犬と一緒に〜はじめてのパピーウォーカー〜
2016/08/29 | 第三話 シオン, 犬育て
シオンのお散歩の悩みはいろいろとあります。 なかなか治らないのですが、改善
続きを見る
2016/08/26 | 第三話 シオン, 社会化
初めて掃除機を体験した時のパピーの様子はさまざまのようです。 シオンは、最初は
2016/08/25 | 第三話 シオン, 社会化
この記事には爬虫類の画像があります。 苦手な方はご注意くださいね。
2016/08/24 | 第三話 シオン, 犬育て
シオぴ~地方に台風がやってきました。 何しろ、8月の平均雨量以上の雨の量が
2016/08/23 | 第三話 シオン, 盲導犬式トイレトレーニング
5回目のレクチャーの日、ゲームの後に「排泄のお悩み」座談会をしました。 パピー
2016/08/22 | 第三話 シオン, パピーレクチャー
8月20日は5回目のパピーレクチャーでした。 シオン家は4回目のパピーレク
2016/08/19 | 第三話 シオン, 犬育て
先日、地元の夏祭りがありました。 小さなお祭りですが、夜店が出たり打ち上げ
2016/08/18 | 第三話 シオン, 社会化
日頃来客の少ないわが家に、お客さんが来ることになりました。 家に知らない人が来
2016/08/17 | あるといいな商品のご紹介
犬にとって「噛む」ことは本能的なもので、特に乳歯の甘噛みの頃はいろいろなものを齧
2016/08/16 | 第三話 シオン
田貫湖で遊んでの帰りがけに、シオン様ご愛用のウッディタフスティックが小さくなって
7月に入りました。 今年は6月から暑い日が続き、6月27日に「九州南
犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー
ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち
関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ
*記事には広告が含まれています。 最近、盲導犬繁殖犬を引退した大先輩
→もっと見る
名前:gd.vol
お名前|ニックネーム可 (必須)
メールアドレス (必須)
件名
メッセージ本文 ご確認の上チェックをお願いします
Facebookページ