お転婆だけど子犬には優しいのよ

ウェルシーだよ♪

パパとママと3人でお散歩に行ったの。

9月も終盤になってきて、朝夕は涼しくなってお散歩にも出かけやすくなったね。

お転婆な子犬への対応

前から川上犬のむぎちゃん(4か月齢)が来た。

すぐにあたしを見つけて

おね~ちゃ~ん!!

とダッシュで飼い主さんを引っ張って走って来たよ。

元気いっぱいで社交的なむぎちゃん、誰にでもフレンドリーなんだな~。

あたしのすぐ前まで走って来ると、ほらほら、この格好!

お尻をあげて前足を伸ばすの。

プレイバウと言って、遊びに誘っている合図なんだよ。

このまま、ぴょんぴょん横っ飛びしたりするよ。

可愛いね~。

むぎちゃん

こんにちは♪

と言ったら、いきなり犬パンチ(笑)

まあ!

ご挨拶ですこと!

お転婆だなあ。

おチビのくせに、大きいあたしにも物怖じしないのよね。

飼い主さんいわく

ブリーダーさんのところにいたときから、犬も猫も一緒に育っているので、誰にでも積極的なの。

怖い物知らずのむぎちゃん。

パピーっぽくて可愛いよね。

あたしは、子犬には怒ったり、やり返したりしないよ。

あたしもお転婆だけど、子犬には優しいのよ。

でもね

だんだん興奮して、エスカレートしそうだったから、あたしは伏せたの。

むぎちゃん、落ち着きなさいよ~。

興奮気味に飛びついてくるむぎちゃんに対して、顔を少し背けて

やめて

落ち着いてね。

って言ったの。

むぎちゃんは子犬だから

遊んで遊んで~。

って甘噛みしてきたけど、知らん顔したら落ち着いてくれたわ。

そして

じゃあね~♪

って、別れたの。

むぎちゃんの飼い主さんには、あたしは協会っ子だから、犬同士で遊ばせないお約束になっているのは、パパとママから伝えてあるの。

もし、じゃれ合いになったら引き離そうと思っていたみたいだけど、大丈夫だったよ。

ママったら

ウェルシーは、いいおかあさんになるかもね。

だって!

親バカすぎて、こっちが照れるわ。

川上犬とは

日本犬と言えば、柴犬、甲斐犬、紀州犬、四国犬、北海犬、秋田犬の6種類がポピュラーですが、知る人ぞ知る、川上犬という犬種がいます。

私も飼い主さんに聞いて初めて知りました。

川上犬は、長野県南佐久郡川上村にしかいない希少種で、日本オオカミの血を引き、天然記念物に指定されている犬種なんだそうです。

一般のペットショップやブリーダーから購入することはできず、信州川上犬保存会に譲渡を依頼する流れになるのだそうです。

現在ではこの犬種も雑種化が進んでいるということなので、純血種は大変貴重だということです。

スポンサードリンク
PREV
穂高ドッグランカフェN36°|プールに飛び込むのは怖かった~!!
NEXT
抜け毛がつきにくく洗える犬ベッド&ペットの毛が落ちやすくなる洗剤

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. サナ父ちゃん より:

    ウェルシーちゃん、さすが大人の対応ですね~♪
    すっかりレディーです♪
    この調子ならいいママになれそうですね♪
    これからが楽しみです♪

    川上犬については初めて聞きました。
    パッと見、柴犬?と思ったのですが。
    和犬、洋犬それぞれルーツ違っても、パピーの頃の仕草とか、全く同じなのも面白いですね…

    みんなかわいいです♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      お転婆なウェルシーですが、意外にも子犬には優しかったです。
      いいおかあさんになるかも~♪
      なんて、期待しちゃいますよね(笑)

      川上犬については、私も全く知らなくて、飼い主さんに聞いて初めて知りました。
      知らない人にとっては柴犬にしか見えませんよね~♪
      みんな可愛いです。

関連記事

眠そうな犬

ウェルシーまさかの夏バテ!犬の夏バテの症状とケア・やってはいけないこと

6月も1週間が過ぎました。 ウェルシー地方も雨の日が増え、梅雨入り間近ですね。 ここ数日のウェルシ

記事を読む

体重測定

太った?体重測定と体型チェックをしてみた

ウェルシーだよ♪ おうちに帰ってきたばかりの頃、パパが ウェルシー、ちょっと丸くなった? って

記事を読む

散歩する犬

犬が幸せな雨の日の過ごし方|退屈だなんて感じない!

梅雨に入りましたね。 雨が続く季節も愛犬と楽しく過ごしていきたいですね。 雨の日は退屈?どう過ご

記事を読む

犬は人の言葉を理解しているんだよ

ウェルシーだよ♪ 今日ね、パパと一緒に朝のお散歩に行ったあと、パパとママが朝ごはんを食べながら

記事を読む

伏せる犬

人懐っこい!多和田悟氏をもメロメロにする人たらし犬

ウェルシーは人が大好き。 明るくて素直な性格なので、誰にでも近づいて愛嬌を振りまきます。 嬉しさ

記事を読む

一難去ってまた一難?犬との暮らしは大変なこともあるけれど

ウェルシーだよ♪ あたしのシーズンは、3月4日で終わったよ。 2月15日からだったので、

記事を読む

散歩する犬

犬の拾い食いは叱っても取り上げても直らない!しつけのポイントは?

子犬なら多かれ少なかれ拾い食いをすると思いますが、ラブラドールレトリバーは元来の食いしん坊な気質も

記事を読む

犬と猫もコミュニケーションがとれるよ

ウェルシーだよ♪ ママとお散歩に出かけたよ。 この日は北風の強い日で、すっごく寒かったの。 も

記事を読む

撫でると人の手を甘噛みしちゃう犬にはおもちゃを噛んでもらう

ウェルシーを連れて埼玉県の智光山公園(ちこうざんこうえん)に行きました。 昨年のゴールデンウィーク

記事を読む

子犬たち

出産後の母犬のケアと母犬の様子

ウェルシーは富士ハーネスにて、2021年12月6日に2回目の出産をしました。 子犬を産んだ日から4

記事を読む

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑