警戒吠えで笑いをとる犬
公開日:
:
繁殖犬~引退後のウェルシー
ウェルシーだよ♪
あたしが小さい頃からブログを読んでくださっているみなさんはご存じかと思うけど、あたしにはおうちにいるときに、不審に感じる物音がすると一声だけ吠えちゃうことがあるんだよ。
パパとママは「びっくり一声吠え」って言っているよ。
繁殖犬になって、再び戻ってきてから新しいお布団を用意してもらったの。
そこが安心できるからなのかな?
音があまり気にならなくなって、吠えることも減ったんだよ。
関連記事→警戒吠え改善の兆し?
でも、やっぱりゼロにはならなくて、たまに吠えちゃうんだけどね。
初めて聞く音にびっくり?
ある日ね、地元の消防団なのかな?
火の用心のパトロールだったみたいで、家の前の道を車が通る音がして
カンカン・・・カンカン
って聞いたことのない鐘の音がしたの。
あたしは自分のマットに伏せていたんだけど
なんだこれ?
怪しいのか?
ってちょっと警戒したよ。
パパとママが
ウェルシー
カンカンっていっているね。
火の用心だよ。
聞いたことない音かな?
って、あたしに話しかけてくれたの。
あたしも
なんだろう?
と少し不安に感じたけど
別に大丈夫なんだろうな~。
と思っていたら音が遠ざかって行ったよ。
吠えなかったので、パパとママが
ウェルシー
偉いね~♪
いいこだね。
Good♪
って褒めてくれたよ。
そして、音も聞こえなくなって
ウェルシーもちょっと不安そうだったけど、吠えなくて偉かったね。
みたいな空気が流れたとき、あたしは
わん!
って一声吠えた。
パパもママも大爆笑!!
ウェルシー
どうしたの?
そこ、吠えるところ?
なんで今頃?
やっぱり怖かったよ~!
ってアピール?
それとも、人の関心が潮が引くように自分から無くなったから
もっとかまってよ~!
ってこと?
二人でいろいろ話していたけど
内緒!
まあ、いいじゃん。
あたしのお蔭で笑えたでしょ。
ウェルシー
君は面白い仔だね~。
ってパパもママも言ってくれたしね。
あたしは、この家のムードメーカーだもん。
殺風景な夫婦二人の暮らしに、笑顔と豊かな時間を届けるために生まれてきたんだよ♪
関連記事
-
-
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?
おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含んでいて、健康に良さそうですよね
-
-
犬にも個性がある!性格や行動を理解して仲良く暮らそう
富士ハーネスに遊びに行ってきました。 富士ハーネスは、ウェルシーが生まれて生後約2か月までを過ごし、
-
-
ドッグランは犬の社会化の役に立つ?ドッグランのメリットとデメリット
ドッグランは犬をノーリードで思う存分走らせたり、日向ぼっこをしたり、探索したり、他のわんこと仲良く
-
-
散歩の引っ張り改善に役立つかも?自由散策
ウェルシーだよ♪ 今日は川もある広い公園に行ったよ。 みんなロングリードで広い場所で遊ぶのは好き
-
-
犬の妊娠時のおりものについて獣医さんに聞きました
ウェルシーの交配から2週間が経った頃、室内でペットシーツの上でワンをしたとき、少量の半透明のとろみの
-
-
チャイムが鳴ると吠える犬
ウェルシーは委託された頃から何かと吠える仔でした。 要求、興奮、警戒などが主な「吠え」の理由でした。
-
-
犬と猫もコミュニケーションがとれるよ
ウェルシーだよ♪ ママとお散歩に出かけたよ。 この日は北風の強い日で、すっごく寒かったの。 も
-
-
人懐っこい!多和田悟氏をもメロメロにする人たらし犬
ウェルシーは人が大好き。 明るくて素直な性格なので、誰にでも近づいて愛嬌を振りまきます。 嬉しさ
-
-
犬が誤飲したときの怖い症状!基本はすぐに病院へ!
ウェルシーだよ♪ ママとおもちゃで遊んで、少しカミカミしていたよ。 ママが ウェルシー♪
-
-
先輩繁殖犬飼育ボランティアさんのお宅にお邪魔しました
ウェルシーだよ♪ 先輩繁殖犬のクウちゃんのおうちに遊びに行ったよ。 クウちゃんは、今年(








Comment
本当に、協会っ子達には感謝…しかありません。
私達も、サナに助けてもらいました。
サナのおかげで、気持ちも豊かになりました。
協会っ子達は必ず、誰かを幸せにしてくれるんですよね…
いつかまた、この子達に恩返ししたいです♪
ウェルシーちゃんも、毎日を楽しみなら、パパさんママさん笑顔にしてあげてくださいねっ♪
サナ父ちゃんさん
犬がいると大変なこともありますが、楽しいこともありますね。
犬も人も幸せに仲良く暮らせるといいですね♪