パピーウォーカーは寂しい?犬は去りカラーは残される

日本盲導犬協会では、パピーのリードやカラーはパピーウォーカーの負担です。

パピーは1年弱で巣立っていきますが、カラーやリードは思い出と共に手元に残ることになります。

今日はそんなパピーウォーカーの気持ちを記事にしてみました。

カラーが残るのは寂しい?

だんだん身体が大きくなってきたツムギ。

カラーがきつくなってきました。

今まで使っていたカラーはイズモのおさがりでベルト式のものです。

o0400030013091214014[1]

o0400030013048818627[1]

DSCF9513

イエローでも黒でも、オスでもメスでも可愛いかなと思って購入しました。

イズモが大きくなってから使っていた「ラブラブハートカラー」もとってあります。

o0400030013091214015[1]

写真はまだ新しい頃のものですが、色が褪せていたり傷みも目立ってきているので使いまわさず、ツムギのカラーも新調してあげることにしました。

新しいカラー

ベルト式のカラーも悪くないのですが、微調整が出来ないので今回もバックル式のカラーにしました。

富士ハーネスでは、バックル式のカラーはバックルが外れたり壊れるとカラーも外れてしまうので、万一の事故を防ぐためDカンが2個ついているものにしてくださいとお願いされていました。

Dカン2個にリードのナスカンを繋げば、バックルが外れたり壊れても犬とリードは離れないからです。

大型犬は力もありますし、何かのはずみでバックルが外れてしまい万一犬が暴走したら危険なので、ツムギのカラーもDカンが2個ついているものを購入しました。

kako-Lz2ZMEwvDX3D2tyB

イズモのときにリードが外れてヒヤっとしたことがあったので、念のために迷子札もつけてもらいました。

kako-u2IsxfBPZDMBsgf8

モザイク部分は電話番号です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おおぉ~!

シックな感じで、大人の女性になった気がするねぇ。

つむたんの新しいカラーは「すず工房」さんで購入しました。

生地は入れ替えるので、その時によって違うデザインになります。

今も幸せな気持ちになるよ

パピーウォーカーを始めた頃、入所の時に主のいなくなったカラーとリードが手元に残るのは、寂しいかなと思っていました。

しかし私達の場合は、残されたカラーを見て涙することは予想に反してありませんでした。

自己満足ではありますが、イズモとの時間がとても楽しかったので、自分たちなりにやれることは全てやりきったという思いが大きく、寂しさよりも達成感が勝ちました。

一緒にいられるのは短い時間。

後悔はしたくない。

そんな気持ちで思い切り楽しんだ11か月間でした。

イズモのリードとカラーが手元に残っていることで、イズモに見守ってもらって励ましてもらえているような気持ちになります。

そしていつもイズモを応援し、幸せを願っています。

イズモも毎日を元気に楽しく過ごしている。

私達も毎日を元気に楽しく過ごしている。

見えない赤い糸はつながっているよね。

手繰り寄せる必要は、お互いにないけどね・・・。

今でもイズモと暮らしたた時間は、私たちにとって幸せな時間として心を温めてくれています。

関連記事→あと半年しかいない子犬のために新しいカラーを購入しました

まとめのようなもの

ツムギの新しいカラーも、想い出をたくさん詰め込んで私達の手元に残る日がやってきます。

どれだけたくさんの想い出を詰め込めるかな?

残されたカラーは、ツムギが私達の家族だった証。

きっと

ツムギをずっと応援し続けると思うから。

スポンサードリンク
PREV
見慣れない物を怖がる犬には時間をかけて慣れさせる
NEXT
T13胎3回目のパピーレクチャー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. 素敵なカラーですね!!ダブルリングのカラー、我が家はなかなかみつけられなかったのですが、こんな名前をいれられるなんて!!どこで買われましたか?

    実は・・・私の手元にも一昨日名前入りのカラーが届きました。
    もうすぐ、誕生日ですよね、、、あの子たちの。2歳だなんてあっという間。
    私は協会の支援ショップで買いました(笑)

    いろんな思いが入り混じるパピーウォーキング。
    だけど物凄くやりがいがあって、物凄く楽しくて、
    本当にやってよかったと思います。

    つむたん、素敵なカラーよかったね!!

    • gd.vol より:

      イザベルマミーさん
      カラーはイズモのラブラブハートも、今回も夫がネットで探してくれました。

      私は自分の犬を飼ったことはありませんので
      比較はできませんが
      パピーウォーカーをやって良かったと思います。
      夫に感謝です。

  2. サナ父ちゃん より:

    ワンコに全力でぶつかって行って、ワンコもそれに応えてくれる。

    ワンコも人を一生懸命、理解しようと頑張っているのを見て、私達はより大きな愛情を持ってワンコに接する。

    短い時間の中ですけど、何物にも代えがたい、素晴らしい宝物ですよね。

    つむたんは絶対、素晴らしいワンコになると思います。
    素晴らしいママさん、パパさんと一緒に過ごせるんですから。

    この先、いろんなことがあると思いますが、全てが楽しみですね♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      パピーウォーキングは短期間ですが
      大きなプレゼントをたくさんもらえる
      素敵なボランティアですね。
      ボランティアなのに、こんなに楽しくていいのかしら?
      といつも思います。
      ツムギとも、楽しい時間をたくさん過ごします。

  3. イーリィの父 より:

    素敵なカラーですね。それに似合ってる。
    ツムギちゃんたら女っぷりが上がって、ますます可愛くなっちゃうんじゃないですか?
    うちは協会のショップで買ったものを使っていますが、色もあせてきちゃったのでそろそろ買い替えようかと検討中です。

    • gd.vol より:

      イーリィの父さん
      ありがとうございます。
      夫が一生懸命探してくれました。

      イーリィちゃんにも、急がなくてもいいと思いますが
      お父さんから素敵なカラーをプレゼントしてあげてくださいね。
      女っぷりが上がりますよぉ。

関連記事

駄々をこねる犬 おうちに帰りたくないよぉ

犬にも「感情」があるので、人の指示に対して「嫌だ」と思うことがありますよね。 「嫌」の表現の方法は

記事を読む

子犬の社会化 街を歩いてみよう

普段のお散歩とは少し違う雰囲気を体験してみることにしました。 ツムギは車を降りての歩き

記事を読む

他犬との接し方 成長しました

ツムギと過ごす最後の日曜日、公園で遊びました。 危なくない芝生ではロングリードでのんび

記事を読む

トイレサークル内に伏せる子犬

就寝時はケージで寝かせるお約束になっているんですけど?

日本盲導犬協会では、留守番させるときや夜など人の目が届かないときはパピーをケージに入れるという約束に

記事を読む

2015ボランティア懇親会

12月6日、神奈川訓練センターで開催されたボランティア懇親会に参加しました。 盲導犬の育成には多く

記事を読む

盲導犬になれなかった犬はどうなるの?

日本盲導犬協会では、育てたパピーがキャリアチェンジになった場合、原則としてパピーウォーカーが引き取る

記事を読む

犬舎へ向かう子犬

【パピーウォーカー】キャリアチェンジになった君を誇りに思うよ!7歳のシオンへ

盲導犬の候補犬に生まれても、実際に盲導犬になるのは3~4割程と言われています。 研究の成果もあって

記事を読む

犬が身体を掻くしぐさ

犬は時々自分の身体をカキカキって掻きますね。 後ろ足で掻くことが多いと思いますが、みなさんのわ

記事を読む

目の不自由な盲導犬ユーザーは盲導犬のトイレをどうしているの?

つむたん地方は、昨日は雨の朝でした。 土砂降りの雨だったので、朝の散歩はお休みにしました。 ツム

記事を読む

犬も日向ぼっこが好き

穏やかな新年の始まりで、1月の1週目のつむたん地方は3月頃の気温です。 もう少しで桜が咲く?

記事を読む

座る犬
歯ブラシが苦手な犬に綿棒と歯間ブラシを使ってみた

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーはパピーの頃

思いやりの心があれば他人の犬を勝手に触ったり自分の犬を近づけないよね

*記事には広告が含まれていることがあります。 もし街で盲導犬を見かけ

ニュートリエンス「サブゼロカナディアンパシフィック」をわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーは、夏の間は

おもちゃが気になる犬
犬を叱る「NO」は「ダメ」の意味ではない!犬を良い方向に導くためのワード

*記事には広告が含まれていることがあります。 私は犬を叱るのが苦手で

困り顔の犬
犬が人の言葉を話せたらいいのにと思った日|トイレに行きたいと言えなくて…

*記事には広告が含まれていることがあります。 読者様は 犬が人の言葉

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑