犬連れ河津町|河津桜のお花見
ウェルシーだよ♪
静岡県の河津町に河津桜を見に行ったよ。
河津町は伊豆半島の東南部に位置するよ。
あたしはお散歩ができればどこでも大歓迎だよ。
河津桜とは
1955年(昭和30年)に河津町の飯田勝美氏が偶然見つけた苗を植えたものが「原木」だよ。
この原木は、現在も毎年綺麗なお花を咲かせているよ。
これが、大島桜と緋寒桜の自然交配とされ、これまでになかった新種の桜として「河津桜」と命名されたんだって。
河津桜の魅力
- 開花の時期が早い
- 花が長く咲く
- 花の色は濃いピンク色
開花の時期はその年によって違うけど、例年2月上旬に咲き始めて3月上旬くらいまでお花見を楽しめるよ。
開花して1週間くらいで散るソメイヨシノに比べると、お花の時期も長いね。
お花の色は濃い目のピンク色で、とっても華やかだよ。
今年(2020年)は暖冬で、開花が早くてあたしたちが出かけた2月29日(2020年は閏年)は、もうだいぶ葉っぱが出てきていたよ。
河津桜まつり
お花の開花に合わせて例年2月から3月の1か月間、河津川の河辺で河津桜まつりが開かれるよ。
(2020年は2月10日~3月10日)
河津川に沿って約4㎞、約850本の河津桜が植えられているんだって。
お祭りの期間は、屋台がたくさん出て食べ歩きを楽しんだり、足湯でのんびりしたり、「伊豆の踊子」と記念撮影もできるよ。
夜間はライトアップもあるよ。
しかし今年(2020年)は、特殊事情(コロナウィルスの影響)により、イベントが中止になったり縮小されているので、出かけるときは最新情報をチェックしてね。
まとめのようなもの
あたしが出かけた日は、もう満開を過ぎていたことと、コロナウィルスの影響で観光バスがほとんど来ていなかったので、比較的すいていたの。
あたしも屋台のないところでは、のんびりくんくんもさせてもらえたよ。
毎年100万人もの人で賑わうので、お花のピークの時期は犬連れにはつらいかもしれないね。
咲きはじめや咲き終わる頃に出かけた方がいいかもしれないね。
咲き終わる頃は、菜の花とのコラボも奇麗だよ。
わんこ連れの人は車で来ると思うけど、駅周辺の駐車場もとても混むし、道路も渋滞になるので、時間に余裕を見て出かけてね。
3月になると「河津桜前線」も北上。
群馬県の「いせさき市民の森公園」も奇麗なのでおすすめだよ♪
- PREV
- 犬連れ小田原城址公園・報徳二宮神社
- NEXT
- 犬連れ函南町 かんなみ桜でお花見
関連記事
-
-
国営武蔵丘陵森林公園 コキアの紅葉が始まったよ
10月になり、日中は暑い日もあるものの、秋を感じるようになってきました。 コキアの綺麗な場所に行き
-
-
犬連れ鎌倉散策|鶴岡八幡宮・鎌倉駅
ウェルシーだよ♪ 海と山に囲まれた神奈川の古都、鎌倉に連れて行ってもらったよ。 新しく買ってもら
-
-
ゴールデンウィークin埼玉その1|犬連れ智光山公園
わが家は、ゴールデンウィークは仕事になることが多いので大型連休とはいきませんが、今年はウェルシー
-
-
犬連れ南伊豆|断崖絶壁!迫力満点!石廊崎の見どころ
ウェルシーだよ♪ 2月の終わりに南伊豆に連れて行ってもらったよ。 石廊崎(いろうざき)は伊豆半島の
-
-
犬連れ紅葉の白雲山鳥居観音
ウェルシーだよ♪ 「白雲山 鳥居観音」(埼玉県)に行ってきたよ。 埼玉県の紅葉の名所というと秩父
-
-
犬連れ鉢形城公園|初詣に行ったよ
わが家では初詣はお正月を外し、1月半ば頃に行きます。 お正月の期間は混雑しますし、特にこの日に行き
-
-
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城
ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)跡に登ってきたよ。 登ってきた
-
-
犬連れ金山城址|落城知らず!石垣造りの山城を散策
ウェルシーだよ♪ 群馬県太田市にある金山城址に連れて行ってもらったよ。 金山城は戦国時代に造られた
-
-
富士大石ハナテラスで犬と一緒にゆったり過ごそう
ウェルシーだよ♪ あたしの異母妹、カエデちゃんと一緒におでかけしたよ。 最初に「山中湖花の都公園
-
-
犬連れ桜咲く熊谷|八木橋百貨店・旧中山道跡・片倉シルク記念館・星渓園
ウェルシーだよ♪ 夏の暑さで全国的にも有名な、埼玉県の熊谷を探検してみたよ。 春は暑くないし、桜










Comment
ウェルシーちゃんと伊豆に行かれたのね〜♪
綺麗な河津桜も鑑賞できて良かったですね。
ウェルちゃんも桜並木のくん活楽しかったかな?
桜と菜の花のコラボって本当に素敵ですよね✨
今年は人出も少ないから、わんこと行くにはちょうど良かったかも。
ケインは今年は河津桜まつりに行けなかったけど、地元の河津桜が目を楽しませてくれてます。
ケインママさん
いつも人が多いので犬連れには厳しいかと思っていましたが、今年は人出が少なくて犬連れには助かりました。
でも、観光地は大打撃ですよね。
早く収束してくれますように。
ケイン君地方の河津桜はこれから花盛りですね(今年は今が盛りかな?)
楽しみです♪