ラブラドールレトリバー7歳から急降下?健やかなシニア犬を目指したい

*記事には広告が含まれていることがあります。

この記事を書いている2024年6月25日は、ウェルシーは7歳3か月です。

まだまだ元気ですが、十分シニア犬と言える年齢になりました。

7歳から急降下?

今までも下の記事のように、老化を感じる場面はありました。

ラブラドールレトリバー5歳|歯の健康が気になるお年頃?犬の歯磨きのやり方

犬の老化の始まりを感じるのはいつ?

そして、7歳の今は急降下で白髪が増えました。

座る犬

そう言えば、車に飛び乗るのも以前は軽々という感じでしたが、今は少し「よいしょ」という感じに見えます。

1日2回の散歩も相変わらず1回に3㎞前後歩きますが、ゆっくり歩く時間が以前より多くなった気がします。

犬時間は短い!

年取るの、早すぎます!

人もそうですが、犬もシニアの域に入ってくると個体差が大きくなってきます。

8歳になると継続的な治療や投薬が必要な仔が増えてくると言います。

ウェルシーが6歳代の頃はまだ実感がありませんでしたが、今思うと6歳くらいから体の中はシニアへの変化が始まっていたのだと思います。

7歳になって表面化してきたという感じですね。

出産はダメージ大

繁殖犬メス犬を飼育してみて、やはり出産は身体への負担が大きかったなと思います。

ウェルシーの場合は皮膚トラブルが大きかったです。

出産後の湿疹がなかなか治らなかったり、脱毛が長く続いたり、被毛がパサパサになりました。

7歳の今が大事

最後の出産から1年経った今年(2024年)の4月頃から、会う人に

毛が綺麗だね。

と言われることが多くなりました。

私自身も

ウェルシーの被毛は2歳の頃の輝きを取り戻したかも~!!

と思っているので、出産が如何に大変だったかしみじみ感じています。

この先、老化自体は止められませんが

どんどん老化してしまうのか?

老化を緩やかにできるのか?

ここからの生活習慣が明暗を分けるのかもしれないので、健康寿命を長く保てるように心掛けていきたいです。

それにはシニアの入り口の今が大切で、基本的なことではありますが

  • 良質かつ適量の食べ物
  • 適度な運動
  • ストレスマネジメント

などになりますが、うちのこにとっての「ちょうどいい」を見つけていくのが飼い主の役割になりますね。

そして、定期的な健康診断や予防医療も忘れずにです。

関連記事→愛犬の健康寿命を延ばすには

ウェルシーが7歳の今、私たちが重要視しているのは

  • 体重管理
  • 被毛と皮膚の状態
  • 歯の状態

です。

1.体重管理

太り過ぎず痩せ過ぎずですよね。

フードはその仔に合ったものはそれぞれなので、総合栄養食や主食用となっているものから選ぶといいですね。

上から見た犬の体形

ウェルシーは肋骨の幅(赤矢印)があるので胸囲が大きいのですが、骨なのでここは痩せようがありません(笑)

腰の括れを気にするようにしています。

写真が真横ではないのですが、横から見たときはお腹が後ろ足方向に向けて斜め上に上がっている感じを目指しています。

水を飲む犬

実際は、出産育児の影響で乳腺も伸びてしまっていますし、お腹も弛んでいるので近くで見るとタルタル感は否めませんが、これは仕方ないですね。

横から見てあばら骨が透けていないか、また脂肪がついて触った時にあばら骨が感じられなくなっていないかをチェックするようにしています。

同じような生活をしているのに体重が急に増えたり減ったりすれば、病気の可能性も考えられるので、体重の数字も大切ですね。

体重測定

運動面では、盲導犬は「人の指示に従う」ことも使役犬として大切なことなので、散歩や遊びは人主導にするというのがご指導でしたが、繁殖犬を引退してからはウェルシーにお任せです。

散歩は1日2回が基本で、1回の散歩時間は1時間前後、距離は3㎞前後のことが多いです。

その日によってたくさん歩いたり少なかったりしますが、自分の中で「ちょうどいい」を分かっているので今のところ問題はありません。

遊びたいときは公園に向かうのでボール遊びをしますが、これも適度なところで

お終いにします。

と言うので切り上げて帰宅します。

(おもちゃの管理は人がしています。勝手に一人遊びをするのは無し。)

ウェルシーの場合はわがままになることもありませんし、今はシニアなので散歩や遊びの時間を楽しく過ごせることを心掛けています。

2.被毛と皮膚の状態

被毛や皮膚には健康状態が現れます。

アレルギーや細菌などの影響、栄養状態、免疫力、ストレスなど様々な理由で被毛や皮膚の状態は良くなったり悪くなったりするので、気を付けて見ていくように心がけています。

毎日の生活では

  • 栄養バランスの良いフード
  • お散歩と運動(屋外で過ごす時間)
  • ストレスなくのんびり過ごしたり眠ったりできる環境
  • 月1シャンプー

などを心掛けています。

3.歯の状態

犬も歯は大事です。

ウェルシーは歯ブラシが苦手なので、歯磨きはガーゼで拭く方法になってしまっていますが、歯と歯茎の境目が赤くなっていないか(多少なります涙)気を付けつつ歯磨きをしています。

まとめのようなもの

健康管理は基本的には、パピーの頃から変わっていません。

  • しっかり食べて、よく動いて、よく寝る。
  • これを「今」のウェルシーに合う分量を探る。
  • ゆったり過ごせる環境と衛生的な環境をを整える。
  • 定期的な健康診断と予防医療。

人と同じですね。

ストレスが多かったり、睡眠時間が少なくなったり、運動不足になったり、つい加工食品を多く食べてしまったり、健康診断を忘れてしまったり…。

人の方が難しいかもしれませんね。

飼い主が健康で幸せでないと、犬も健康で幸せに暮らせないですよね。

スポンサードリンク
PREV
犬連れ軽井沢|星のエリア「野鳥の森」で避暑そして自然を満喫
NEXT
那須フラワーワールド|犬と歩く高原のお花畑

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

遊んで欲しい犬

これもシニアの兆し?後追いが始まった!ラブラドールレトリバー7歳半

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーは9月14日で7歳5か月になります。 つい

記事を読む

犬の伸び「後ろ足編」

いつの頃からこうなったのか覚えていないのですが、イズモが腰と後足を伸ばす時の後足の恰好が面白いんです

記事を読む

犬はなぜ高いところが好きなの?犬を高いところに乗せるのは問題か?

ウェルシーだよ♪ よい仔のみんな、高いところに乗るのは好き? あたしは好きだよ。 家庭でルールを

記事を読む

くつろぐ犬

下痢しちゃうし犬を太らせるのも難しい

ウェルシーの入所時の体重は22.4㎏でした。 繁殖犬になったウェルシーは、将来の出産に備えるため体

記事を読む

マットに伏せる犬

犬が手足を舐めるのはストレス?寝る前だけや舐め続けなければ心配無し

犬のしぐさを見ていると手や足を舐めていることがありませんか? ウェルシーは前足をペロペロ舐めている

記事を読む

芝生でゴロゴロする犬

なぜ犬は芝生に背中をゴロゴロ擦り付けるの?

家の近くに河川敷の公園があります。 河川に沿って芝生が植えられているので、ときどきウェルシーを連れ

記事を読む

散歩中足の間に入る犬

犬を健康的に太らせる!ウェルシー体重UP計画

ウェルシーだよ♪ 最近、メディカルチェックのため、神奈川訓練センターに行く機会があったよ。 健康

記事を読む

座る犬

犬の金属アレルギーの原因・治療・予防法

知り合いのラブラドゥードゥルちゃんは、首の周りの毛が赤っぽくなっていました。 毛だけではなく、皮膚

記事を読む

座る犬

犬の出産後のごはんと産後生活を楽しむ無邪気な犬

ウェルシーは2021年12月6日に2年ぶり、2回目の出産をしました。 妊娠、子育てを無事に終了し、

記事を読む

雨の日も犬のお散歩に行くべき?

今日のウェルシー地方、雨です。 4月だというのにみぞれ混じりの雨。 数年に1回、4月に入っても真

記事を読む

座る犬
歯ブラシが苦手な犬に綿棒と歯間ブラシを使ってみた

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーはパピーの頃

思いやりの心があれば他人の犬を勝手に触ったり自分の犬を近づけないよね

*記事には広告が含まれていることがあります。 もし街で盲導犬を見かけ

ニュートリエンス「サブゼロカナディアンパシフィック」をわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーは、夏の間は

おもちゃが気になる犬
犬を叱る「NO」は「ダメ」の意味ではない!犬を良い方向に導くためのワード

*記事には広告が含まれていることがあります。 私は犬を叱るのが苦手で

困り顔の犬
犬が人の言葉を話せたらいいのにと思った日|トイレに行きたいと言えなくて…

*記事には広告が含まれていることがあります。 読者様は 犬が人の言葉

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑