犬が頭を使って遊べる室内遊び|おもちゃ探しゲーム

公開日: : 第三話 シオン, 子犬との遊び方

わが家に来るパピーは、みんなやらされるゲーム。

それは

おもちゃ探しゲーム!

シオンもルールを理解したのでお披露目します。

隠したおもちゃを探してもらうゲーム

シオンをWaitで待たせます。

DSCF1044

今回は、このおもちゃを隠しますね。

DSCF1052

さてと・・・。

DSCF1045

ここでいいかな?

シオンのそばに戻って

DSCF1046

OK

と言うと探しに行きます。

DSCF1047

どこかな?

どこかな~?

ママ、キッチンのお部屋に行ったみたいだったぞ。

DSCF1048

あった~!!

DSCF1053

ママ~

あったよ~!!

見つけるとタッタカ走って戻ってくるのが可愛いんですよね。

DSCF1057

やった~!

ご褒美に少しカミカミさせてあげて、OUTで回収します。

そして、もう1回。

持って帰ってきたおもちゃで、ときどき引っ張りっこを入れたりしながら4~5回探すと、シオンは満足するみたいです。

Waitが出来るようになると遊べますから、これからの雨の季節もおうちで遊べますね。

練習の手順

ルールを理解してもらうために、わが家ではこんな手順で練習してみました。

  1. 犬を待たせて少し離れ、自分の前におもちゃを置きOKで取りに来てもらいます。
  2. 同じように待たせて、今度は自分の後ろにおもちゃを置いて、犬の視界からおもちゃを消します。
  3. 犬から見えている範囲で、家具などの陰に隠します。
  4. 犬から見えないところに行って隠します。
  5. キッチンに行ったけど、実は階段の3段目に置くなど、フェイントを入れます。

ルールを守って遊ぶと楽しいね

と思ってもらいたいので、待ちきれずに犬が動いてしまったら、最初からやりなおします。

うちに来た仔は今のところ、みんな楽しんでくれる遊びになっています。

ブランケットバージョン

おもちゃをブランケットの下に隠す。

というバージョンでも遊んでいます。

要領は同じです。

犬を待たせて、おもちゃをブランケットの下に入れ、OKで探し出してもらいます。

DSCF1060

ここにある~

というのはわかっているのに、うまく掘り出せないシオンです(笑)

不器用なのか?

ブランケットバージョンは、ツムギの方に動画が貼ってあります。

こちら→動画 おもちゃ探しゲーム

ツムギ

うまいなあ~。

シオンも頑張れ~!

頭を使うと心地よい疲れが・・・。

CIMG0995

楽しかったな~。

オレ様は満足だ~!!

寝るぞ。

スポンサードリンク
PREV
気が小さいけど適応能力は高いかも?
NEXT
お散歩の課題 引っ張らないで歩く

ケインママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. kozue より:

    シオンママ様
    初めてコメントいたします。
    今月末から二度目のPWを始めます。こちらのブログ早く知っておきたかった…です。毎回拝見して勉強させていただいています。
    ご夫妻の愛情と冷静な観察力、何よりシオン君の可愛さに魅了されています。
    梅雨に入りお散歩しにくい季節になりましたね。どうぞお体ご自愛ください。

    • gd.vol より:

      kozueさん
      初めまして。
      コメントありがとうございます。

      今月末に2頭目のパピーを迎えるのですね。
      今度はどんな仔が来るのかな~とか
      どんな名前になるのかな~とか
      とても楽しみですね。

      ブログを読んでくださり、ありがとうございます。
      私のブログを読みながら
      そうそう!うちも!
      とか
      うちはちょっと違うな~。
      など、いろいろ感じながら楽しんでいただけたら嬉しいです。

      時々ブログに遊びにいらしてくださいね。
      情報交換などできたら嬉しく思います。
      これからもよろしくお願いします★

  2. ケインママ より:

    おもちゃ探しゲーム、楽しそうですね〜
    おもちゃを咥えて、たったか戻って来るシオぴーが可愛いです♡
    もう梅雨入りみたいですから、これから室内で遊ばせるのには最適なゲームですね。
    コミュニケーションもとれるし、頭も体も使って、いい具合に疲れるし(笑)
    つむたんの動画も見ましたよ〜
    鼻先で器用に探り当てるつむたん、上手に遊んでたのね♪

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      わんこの考えている顔とか、見つけて得意そうな顔とか・・・。
      本当に可愛いんですよね~♪

      自分が隠れて犬に探してもらう
      も有りですが、狭い家であまり隠れるところが無いです~。

      なんとか、雨の季節も楽しく過ごしたいです。

  3. サナ父ちゃん より:

    人が決めたルールの中で楽しく遊んでくれたら、もう信頼関係バッチリですね♪
    パピーウォーカーのお仕事の中でも大変で大切なところと思いますので、良かったぁ♪
    と思います。

    これからはお散歩ですね。
    お散歩Good~♪なシオン君になって欲しいですね♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      遊ぶのが好きな仔なので楽しいですよ。
      でも、分かっていてOUTで離さないなど、コラコラ!と思うところもあります。
      まだまだお子ちゃまです。

      散歩・・・。
      しょぼ~ん。
      まだまだマイペースで難しいです。
      落ち着いて歩けないですし、時間かかりそうです。

関連記事

上下関係ができていない?これって犬が人を試しているよね?

犬が素直に言うことを聞く人と、そうでない人の違いってどこにあるのでしょう? 犬が 従った方がいい

記事を読む

眠くなると甘噛みカプ~!寝ぐずりする子犬

子犬も眠くなるとコテッと寝てくれる仔ばかりじゃないんですね? シオンは眠くなると、いきなり人の手を

記事を読む

お別れが近付いた時期のパピーウォーカーの気持ちってどうなの?

先日、盲導犬ユーザーの井出さんにお誘いいただいて、アニマルプラザ「犬のようちえん」にて開催された「盲

記事を読む

ロープで遊ぶ子犬

犬と楽しく遊ぶ方法!犬とは全力で向き合おう

ウェルシーは5歳ですが、遊ぶのはパピーの頃から大好きです。 お散歩の途中で公園に寄りボール遊びをし

記事を読む

人から離れられない子犬に家はくつろげる場所だと教えよう

シオンが家に来て3週間ちょっと。 生活にはだんだん慣れてきたと思いますが、シオンはとっても寂しがり

記事を読む

子犬の心の成長を見守っていこう

ある日、シオンとお散歩に出かけました。 途中で出会った70代くらいの男性に 可愛い犬だね

記事を読む

子犬の散歩トレーニングとカフェで落ち着くことを教えてみた

2016年のクリスマス シオン地方は晴れて穏やかな日になりました。 仕事もお休みだったので、シオ

記事を読む

散歩嫌いな子犬が散歩好きになる工夫

犬はみんなお散歩が好きだと思っていましたが、どうやらシオンはあまりお散歩は好きではないみたいです。

記事を読む

世渡り上手?それとも? 他犬との接し方

お散歩中に他犬に出会うことがあります。 シオンは人も好きですが、やっぱり犬も好き。 この

記事を読む

S14胎2回目のパピーレクチャー

5月8日 2回目のパピーレクチャーが行われました。 シオンをお預かりしてくださったステイ

記事を読む

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑