犬が頭を使って遊べる室内遊び|おもちゃ探しゲーム

公開日: : 第三話 シオン, 子犬との遊び方

わが家に来るパピーは、みんなやらされるゲーム。

それは

おもちゃ探しゲーム!

シオンもルールを理解したのでお披露目します。

隠したおもちゃを探してもらうゲーム

シオンをWaitで待たせます。

DSCF1044

今回は、このおもちゃを隠しますね。

DSCF1052

さてと・・・。

DSCF1045

ここでいいかな?

シオンのそばに戻って

DSCF1046

OK

と言うと探しに行きます。

DSCF1047

どこかな?

どこかな~?

ママ、キッチンのお部屋に行ったみたいだったぞ。

DSCF1048

あった~!!

DSCF1053

ママ~

あったよ~!!

見つけるとタッタカ走って戻ってくるのが可愛いんですよね。

DSCF1057

やった~!

ご褒美に少しカミカミさせてあげて、OUTで回収します。

そして、もう1回。

持って帰ってきたおもちゃで、ときどき引っ張りっこを入れたりしながら4~5回探すと、シオンは満足するみたいです。

Waitが出来るようになると遊べますから、これからの雨の季節もおうちで遊べますね。

練習の手順

ルールを理解してもらうために、わが家ではこんな手順で練習してみました。

  1. 犬を待たせて少し離れ、自分の前におもちゃを置きOKで取りに来てもらいます。
  2. 同じように待たせて、今度は自分の後ろにおもちゃを置いて、犬の視界からおもちゃを消します。
  3. 犬から見えている範囲で、家具などの陰に隠します。
  4. 犬から見えないところに行って隠します。
  5. キッチンに行ったけど、実は階段の3段目に置くなど、フェイントを入れます。

ルールを守って遊ぶと楽しいね

と思ってもらいたいので、待ちきれずに犬が動いてしまったら、最初からやりなおします。

うちに来た仔は今のところ、みんな楽しんでくれる遊びになっています。

ブランケットバージョン

おもちゃをブランケットの下に隠す。

というバージョンでも遊んでいます。

要領は同じです。

犬を待たせて、おもちゃをブランケットの下に入れ、OKで探し出してもらいます。

DSCF1060

ここにある~

というのはわかっているのに、うまく掘り出せないシオンです(笑)

不器用なのか?

ブランケットバージョンは、ツムギの方に動画が貼ってあります。

こちら→動画 おもちゃ探しゲーム

ツムギ

うまいなあ~。

シオンも頑張れ~!

頭を使うと心地よい疲れが・・・。

CIMG0995

楽しかったな~。

オレ様は満足だ~!!

寝るぞ。

スポンサードリンク
PREV
気が小さいけど適応能力は高いかも?
NEXT
お散歩の課題 引っ張らないで歩く

gd.vol へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. kozue より:

    シオンママ様
    初めてコメントいたします。
    今月末から二度目のPWを始めます。こちらのブログ早く知っておきたかった…です。毎回拝見して勉強させていただいています。
    ご夫妻の愛情と冷静な観察力、何よりシオン君の可愛さに魅了されています。
    梅雨に入りお散歩しにくい季節になりましたね。どうぞお体ご自愛ください。

    • gd.vol より:

      kozueさん
      初めまして。
      コメントありがとうございます。

      今月末に2頭目のパピーを迎えるのですね。
      今度はどんな仔が来るのかな~とか
      どんな名前になるのかな~とか
      とても楽しみですね。

      ブログを読んでくださり、ありがとうございます。
      私のブログを読みながら
      そうそう!うちも!
      とか
      うちはちょっと違うな~。
      など、いろいろ感じながら楽しんでいただけたら嬉しいです。

      時々ブログに遊びにいらしてくださいね。
      情報交換などできたら嬉しく思います。
      これからもよろしくお願いします★

  2. ケインママ より:

    おもちゃ探しゲーム、楽しそうですね〜
    おもちゃを咥えて、たったか戻って来るシオぴーが可愛いです♡
    もう梅雨入りみたいですから、これから室内で遊ばせるのには最適なゲームですね。
    コミュニケーションもとれるし、頭も体も使って、いい具合に疲れるし(笑)
    つむたんの動画も見ましたよ〜
    鼻先で器用に探り当てるつむたん、上手に遊んでたのね♪

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      わんこの考えている顔とか、見つけて得意そうな顔とか・・・。
      本当に可愛いんですよね~♪

      自分が隠れて犬に探してもらう
      も有りですが、狭い家であまり隠れるところが無いです~。

      なんとか、雨の季節も楽しく過ごしたいです。

  3. サナ父ちゃん より:

    人が決めたルールの中で楽しく遊んでくれたら、もう信頼関係バッチリですね♪
    パピーウォーカーのお仕事の中でも大変で大切なところと思いますので、良かったぁ♪
    と思います。

    これからはお散歩ですね。
    お散歩Good~♪なシオン君になって欲しいですね♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      遊ぶのが好きな仔なので楽しいですよ。
      でも、分かっていてOUTで離さないなど、コラコラ!と思うところもあります。
      まだまだお子ちゃまです。

      散歩・・・。
      しょぼ~ん。
      まだまだマイペースで難しいです。
      落ち着いて歩けないですし、時間かかりそうです。

関連記事

伏せる子犬

子犬の甘噛み・マウンティング・飛びつきの初期対応は皆同じ

家に迎えられた頃の子犬は、当然ですが人との生活のマナーを知りませんよね。 小さくても子犬にも「嬉し

記事を読む

膝に乗る犬 犬が乗りたがるのか? 人が乗せたいのか?

朝のほんのひと時、シオンとパパのラブラブタイム. ど~よ? この格好。 だ

記事を読む

頑張らなくていいよ CCボランティアさんからのお便り

シオンを迎えてくださったCCボランティアさんから、お手紙と写真が届きました。 シオンの新しいご

記事を読む

2016 ボランティア夏祭り 富士ハーネス

7月30日に富士ハーネスで開催されたボランティア夏祭りに参加しました。 最初に、中庭にてPR犬と訓

記事を読む

秋冬の風物詩 ひなたぼっこする犬

朝のお散歩から帰ってきたシオン。 窓際に行ったと思ったら、どっかり座り込みました。 足を

記事を読む

夏のアイテム

蒸し暑い季節になってきましたね。 今日は雨降りで涼しいのですが、シオン地方の夏の暑さはなかなか

記事を読む

要求があるとじっと見つめてくる犬の視線が痛いです

シオンは何かお願いがあるときは、人の顔をじ~っと見つめてきます。 小さい頃は「要求吠え」というワザ

記事を読む

遊んだりのんびりしたり 子犬の散歩

梅雨の中休み と言っても晴れると30℃越えになります。 暑くて外へ行く気もしませんが、午

記事を読む

お手する子犬

犬に芸を教えてみた!お手ができるならハイタッチもできる?

生後7か月、1月の終わり頃、訓練士さんが家庭訪問に来てくれました。 イズモは訓練士さんに「遊ぼう、

記事を読む

わんこマッサージ

7月18日に神奈川訓練センターで、盲導犬ユーザーさんによる犬のマッサージの講習がありました。

記事を読む

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑