お花見
公開日:
:
第一話 イズモ
2014年4月6日
近くの公園にお花見に行きました。
桜は満開になり、花びらがひらひらと風に舞い散り、今年の桜の一番綺麗な時期でした。
お天気が曇りで写真がパッとしないのが残念です。
やはり青空にピンクの花びらというのが写真としては綺麗です。
公園はお花の香りや、花見客の料理のにおいなど、いろいろなにおいが混じっているのでしょう。
イズモは風の香りをクンクン嗅いでいました。
ママちゃん、なんのにおいですか?
お花見のにおいだよ。
お花見のにおい?
そうだよイズモ、よく覚えておくんだよ。
落ち葉の季節はまだ小さかったイズモ。
風に吹かれて飛んでくる落ち葉を追いかけて、パクッ!
ドングリをパクッ!
「あ~!口に入れちゃだめだよ。出して、アウト!」
なんて言っていました。
今は花びらが風に吹かれて鼻先を掠めて行っても、足元に落ちても気にも留めず軽い足取りで歩いていきます。
引っ張らずに歩けるようになると、こんなにいい顔になるんですね。
そう言えばいつの間にか吠えることも、飛びつくことも少なくなって落ち着いてきました。
お姉さんになったね。
パパちゃん、向こうの方にも行ってみましょう。
風が冷たい日だったけど、心はぽかぽかだね。
イズモと過ごす春が始まったんだね。
来年は誰とどこで桜を見るのかな?
イズモと一緒に見た今年の桜を忘れないよ。
お散歩でグイグイ引っ張っていた頃はこんな顔をしています。
- PREV
- 7回目のレクチャー
- NEXT
- 家族の見送りを日課にする犬
関連記事
-
-
犬の寝相|ヘソ天が可愛すぎ!仰向けで寝る犬はどんな気持ち?
イズモのお気に入りの場所は、私のフリースのブランケットでした。 しかし、もっとお気に入りの場所があ
-
-
クレイジー7か月~思春期がはじまるよ~
イズモのお気に入りのおもちゃ。 ホースを適当な長さに切って、両端を結んだだけのもの。 結
-
-
子犬のしつけ伏せ「Down」いつからどう教える?
犬のしつけの中で「コマンドに従う」ものがいくつかあります。 Sit(お座り)Down(伏せ)Wai
-
-
パピーウォーカーの初日ようこそイズモ
2013年8月24日 盲導犬の候補犬パピーの委託式でした。 ワクワクドキドキパピー委託式 今回は兄
-
-
犬とちょっと上級のボール遊びを楽しもう
ボール遊びが好きなわんこって多いですよね。 ボールの持って来い遊びは犬の狩猟本能を満たし、飼い主さ
-
-
あと半年しか居ない子犬のために新しいカラーを購入しました
2013年12月20日でイズモは生後6か月になります。 身体もだんだん大きくなり、委託前に購入した
-
-
100%間違っていた子犬の甘噛み対策
犬を飼ったことがなかった私は、仔犬が甘噛みをするという知識はありましたが、実際にどんなものなのか全く
-
-
子犬の下痢と嘔吐 ごめんねイズモ
イズモのパピーウォーキング中に、イズモが体調を崩したのはこの1回きりでしたが、私の不注意が原因でした
-
-
【パピーウォーカー】育てたパピーと久しぶりの再会!キャンドルナイトのサプライズ
キャンドルナイト2日目。 PR犬アッサム君の卒業式に参加した後、ラウンジでランチをいただいていまし
-
-
盲導犬パピーの社会化トレーニングいろいろ
協会からは、お預かりパピーにいろいろなことを経験させるようにご指導をいただいています。 人と一緒に




![o0400030013129421199[1]](http://dogs-with-us.link/dogs/wp-content/uploads/2014/11/o04000300131294211991.jpg)
![o0400030013129421198[1]](http://dogs-with-us.link/dogs/wp-content/uploads/2014/11/o04000300131294211981.jpg)
![o0400030013129439166[1]](http://dogs-with-us.link/dogs/wp-content/uploads/2014/11/o04000300131294391661.jpg)
![o0400030013129423785[1]](http://dogs-with-us.link/dogs/wp-content/uploads/2014/11/o04000300131294237851.jpg)
![o0400030013129426073[1]](http://dogs-with-us.link/dogs/wp-content/uploads/2014/11/o04000300131294260731.jpg)
![o0400030013129432925[1]](http://dogs-with-us.link/dogs/wp-content/uploads/2014/11/o04000300131294329251.jpg)
![o0400030013129423786[1]](http://dogs-with-us.link/dogs/wp-content/uploads/2014/11/o04000300131294237861.jpg)


Comment
1. 無題
お花見なんて人が多くて華やいだ雰囲気の中、
イズモちゃん、本当に落ち着いていますね。
うちの2頭を想像すると、恐い…(^_^;)
デコレーションケーキにダイナマイト、という感じでしょうか。
落ち葉、どんぐり、木の枝、鹿のふん・・・
すぐにパクッと行きます。
我が家は「アウト!」のかわりに「ぺッ」です。
イズモちゃんと本当に良い時を過ごされているのだなあと、心がほんわかします。
http://ameblo.jp/witch-of-the-east/
2. Re:無題
スピカさん
デコレーションケーキにダイナマイト!
例えが素晴らしい!黒いし(笑)
生後10か月を迎える頃になって
ようやく子供っぽさの中にも、落ち着きが見られるようになってきました。
盲導犬の場合は、生活する人が何回か変わるので
男性でも女性でもいいように
また方言の影響も受けないように、コマンドは英語で、単語も決められたものに統一でした。
だんだん慣れましたけど、日本人なので日本語の方が感情が入れやすいですね。
パピーウォーキングの後半は、前半の草むしりや害虫との戦いが報われるような
実りの秋っていう感じでした。
本当に楽しくて幸せな時間でした。
http://ameblo.jp/wan0824/
3. gd.volさんブログみました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
訪問させていただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
やっぱりアメブロはステキなブログが多いですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
わたしもブログ更新したので、よかったら読んでみて下さいね╰(*´︶`*)╯
http://ameblo.jp/blokeritone/
4. Re:gd.volさんブログみました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
絵梨さん
ありがとうございます。
ブログ拝見しました。
http://ameblo.jp/wan0824/
5. おっ!
見たことある風景(笑)
お花見にはピッタリの場所ですね。
いずもちゃんも
最高の気分だったね。
うちの息子も大好きな場所…グルリ一周でもかなりの距離~?
なんて思うのは私だけかしら?(笑)
http://ameblo.jp/doramotch/
6. Re:おっ!
ドラっちさん
ここ昔は穴場だったんですけどね。
いつの間にか人出が多くなりました。
花見以外の季節も釣り客と、青空マージャンのグループが多いんですよ。
一周歩くだけでもいい運動になるので、何回か来ました。
http://ameblo.jp/wan0824/