秋冬の風物詩 ひなたぼっこする犬
公開日:
:
第三話 シオン
朝のお散歩から帰ってきたシオン。
窓際に行ったと思ったら、どっかり座り込みました。
足を投げ出して、なんちゅう格好だ!
君ぃ
それじゃあ
おっさんだよ。
まだ背中に少し陽が当たっているくらいだけど、もう少し経つと窓辺は陽だまりになって、ぽかぽかになることを知っているんだよね。
もちろん、そのうち寝ます。
シオぴ~の平和な時間。
わが家の秋冬の風物詩になります。
- PREV
- 甘噛みをしなくなったら安心して甘えられるようになったね
- NEXT
- S-14胎8回目のパピーレクチャー
関連記事
-
-
べったり そしてまったり
11月16日と17日、父の葬儀のため訓練センターに一泊したシオンですが、どんな様子だったのか訓練士さ
-
-
夜寝るときケージに入りたがらない犬がすんなり入るようになりました
シオンは、夜人が寝る前に最後の排泄をさせてケージに入れて おやすみなさ~い。 また明日遊ぼうね♪
-
-
パピーウォーカーをやって良かったことのひとつは褒める経験を積めること
今年のシオン地方は、暖かく穏やかな年末年始になりました。 暖かな時間にお散歩に行ってみました。
-
-
お散歩の悩みはストレスが原因かも?
シオンのお散歩の悩みはいろいろとあります。 なかなか治らないのですが、改善傾向にはあります。
-
-
子犬の歯の生え変わりの時期は血生臭い
子犬の乳歯って可愛いですが、尖っていて噛まれると痛いですよね。 そんな可愛い乳歯は、いつ頃どのよう
-
-
ショッピングモールを上手に歩けましたが・・・
シオンを連れてショッピングモールに行きました。 そろそろ年末なのでお客さんで賑わっていました。
-
-
どうしよう!お散歩中に突然犬が逃走!犬が逃げたときの対処と予防法
犬とのお散歩は楽しいものですが、思わぬことが起きたりします。 友人の愛犬が、お散歩中に突然逃走して
-
-
犬の散歩 寄り道も大切かもね
ここのところ寒いです。 冬晴れ、乾燥した北風。 シオン地方の冬の特徴なのですが、風が冷た
-
-
川遊び初体験 子犬の心の動きを観察してみた
梅雨の中休みに晴れると暑くなりますね。 シオンを連れて川に行ってみました。 先日池に飛び








Comment
ひなたぼっこをしているワンコの姿って、平和そのものですよね〜
こちらの心もあったかくなります♪
ワンコは、季節によって一番過ごしやすい場所をよく知ってますよね。
ケインママさん
ひなたぼっこ中のわんこ、可愛いですね。
本当に、家の中の居心地のいい場所をよく知っています。
可愛い〜ですね♪
カーテンがベールみたいでおじさんというよりは乙女感が出てますね^^
こんなに足を投げ出して座れるなんてシオン君関節柔らかいですね〜。
秋の窓辺はほっこりしてますもんね〜。
素敵な秋の風物詩ですね。
mikoさん
カーテンがベールみたいですね。
今は頭や身体にかかっても気にしないし、いたずらもしないので安心して見ていられます。
もちろん、フリーにしているときは目は配っていますけどね。
こんなに大股開きの乙女はいただけませんよね(笑)