体表腫瘤が完治しました

公開日: : 第三話 シオン, 健康管理

10月の上旬ごろ、シオンの左の太ももにポツッとしこりのようなものが出来ているのを発見しました。

体表腫瘤

関連記事→体表腫瘤 愛犬の身体をどこでも触れますか?

病院で詳しい検査をしていただいて、おそらく良性のもので大丈夫であろう、ということでしたが、経過を観察することになりました。

1週間、2週間と経つうちに、少しずつしこりが無くなっていきました。

しこりを発見してから1か月ちょっと経った頃、肌にカサカサした感じは少しあるものの、しこりは無くなりました。

11月13日にノミダニ薬をもらうために病院に行ったので、獣医さんに診てもらうと

大丈夫です!!

と言ってもらえました。

甘える子犬

検査の時に刈られた毛がまだ生え揃わず、カッコ悪いけどね。

多くの方に

シオンのしこりはどうなったの?

とご心配をおかけしましたので、完治したことをご報告させていただきます。

みなさんも、可愛いわんこの身体をいつも気にかけてあげてくださいね。

とりあえずご報告ということで、もうしばらくブログの更新をお休みします。

スポンサードリンク
PREV
ドッグカフェ体験
NEXT
父親を亡くしました

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. サナ父ちゃん より:

    完治!
    良かったです♪

  2. ケインママ より:

    シオンくん、完治とのこと、よかったですね〜!
    パパさん、ママさんもほっとされたことでしょう♪
    私もワンコの体をよく触って、気をつけてあげたいと思います。

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      ありがとうございます。
      ほっとしました。

      わんこも年齢と共に病気のリスクも高まりますから、気を付けてあげたいですね。

  3. コスモママ より:

    シオン君、治って良かったですね!これで一安心!
    パピーのうちは何かと心配事が絶えないですね。寒さもましてきたので体調に気をつけてお過ごし下さい。

    • gd.vol より:

      コスモママさん
      ありがとうございます。
      安心しました。
      わんこの状態を気を付けて見ていこうと、改めて思いました。

関連記事

子犬の肉球

犬の肉球のひび割れ治療はワセリンでいいの?カサカサの原因は何?

ウェルシー地方の冬は空気が乾燥します。 パピーたちの肉球がカサカサになるので、今までの仔は1日に1~

記事を読む

伏せる子犬

子犬の甘噛みは叱っていいの?いけないの?

先日の1回目のパピーレクチャーの座談会の中で、甘噛みについての悩みが話題になりました。 子犬の甘噛

記事を読む

S-14胎7回目のパピーレクチャー

10月9日は7回目のパピーレクチャーでした。 この日のレクチャーの内容は 障害物にチ

記事を読む

遊んで欲しい犬

犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミングでおやつを与えていますか?

記事を読む

くつろぐ犬

下痢しちゃうし犬を太らせるのも難しい

ウェルシーの入所時の体重は22.4㎏でした。 繁殖犬になったウェルシーは、将来の出産に備えるため体

記事を読む

朝の日課 お見送り

パピーが家にいるときの夫の楽しみは、育てているパピーが玄関でお見送りやお迎えをしてくれること。

記事を読む

散歩中足の間に入る犬

犬を健康的に太らせる!ウェルシー体重UP計画

ウェルシーだよ♪ 最近、メディカルチェックのため、神奈川訓練センターに行く機会があったよ。 健康

記事を読む

楽しそうに人を見上げる子犬

子犬は褒められて伸びる!褒めて~と言っているのを見逃さないように

シオンはお散歩が大変な仔でしたが、生後8か月を過ぎてきて、だんだん人と一緒に楽しく歩けることが多くな

記事を読む

桜の木の下の犬

ラブラドールレトリバー5歳|歯の健康が気になるお年頃?犬の歯磨きのやり方

2022年4月14日にウェルシーは5歳の誕生日を迎えました。 W-15胎のみんな、どうしているかな

記事を読む

排泄は得意だよ 犬語を理解するためには?

昨日の日記では、シオンが苦手なことをかきました。 こちら→留守番は苦手なの! では、シオンが得意

記事を読む

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑