インスタグラム 始めました
公開日:
:
雑感
流行のものに疎い私。
流行っているらしいことは知っていましたが、IT音痴が災いしてなかなか踏み出せませんでした。
ようやく参戦してみましたよ。
写真を投稿するだけなのでお手軽なんですね。
文章も入れられるので、写真の説明も入れています。
ところが、まだ使い方がいまいちで、いただいたコメントに返信しようとして、メッセージにしてしまったり・・・。
コメントをくださった方に直接メッセージも送れるんですね。
フォローをした方の写真がタイムラインにどっさり流れてきて、誰にコメントつけたんだっけ?
みたいなことになっています。
私のブログに遊びに来てくださるみなさん。
インスタグラム、始めました。
(まだ写真を6枚しかUPしていませんが)
ボチボチ更新していきますので、良かったら犬つながりでご交流をよろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
愛犬に長生きして欲しいですか?
*記事には広告が含まれていることがあります。 近年の犬の平均寿命は14歳~15歳と言います。 大型
-
-
犬を可愛がり過ぎる飼い主は精神が崩壊する
犬の飼い主のみなさん。 わんこって可愛いですよね。 メロメロ♪ 溺愛しちゃう? でもね こんな話もあ
-
-
他人の犬を蹴り殺した疑い?ランニング中の男を逮捕
埼玉県で、ランニング中の男性が他人の飼い犬を蹴って殺したとして逮捕されるという事件が起きました。
-
-
フレキシブルリードは便利だが危険も理解して
フレキシブルリードってご存知ですか? 巻き取り式の伸縮リードと言ったら分かりやすいかもしれませんね
-
-
犬の飼い主あるある?うちの犬は自分のことを人間だと思っている!それって問題なの?
昭和の頃の犬は外飼いで、その役割は番犬でした。 知らない人が来ても吠えないと、バカ犬呼ばわりされた
-
-
犬の食器のぬめりの原因は何?簡単なヌルヌルの落とし方
毎日のごはんが楽しみなウェルシー。 無心に食べている姿は可愛いです。 そして、食べ終わってもいつま
-
-
愛犬の名前を呼ぶときに注意したいこと
犬を家族に迎えることが決まると、名前を考えますよね。 家族から愛犬への初めてのプレゼントになります
-
-
犬のリードは何がおすすめ?日常使いのリードの選び方
わんことのお散歩に欠かせないリードですが、あなたはどんなリードを使っていますか? いろいろな種類の
-
-
子犬の選び方は性格を重要視しよう
先日、日本盲導犬協会のボランティアや賛助会員に向けて発行されている会報「盲導犬くらぶ」が届きました。
-
-
別れと出会い そしてありがとう
2016年も私達にとって別れと出会いの1年になりました。 年明け早々にツムギが入所し、島根へ旅
Comment
フォローさせていただきました。私もまだまだ初心者で、いろいろ知らないことだらけですが(^^;)
よろしくお願いします(*^-^*)
シオンくんのお写真楽しみにしています。
satoさん
早々にフォローしていただき、ありがとうございます。
私もマリンちゃんの写真が見られるので、楽しみにしています。
雪遊びを満喫して楽しそうでした。
いいね♡
インスタ 始めたんですか?
すごいですね〜!
デビューおめでとうございます。
早速見てみようっと。
ケインママさん
新年早々のデビューですよ(笑)
遊びに来てくださいね~♪
インスタ、楽しいですね〜
メッセージのやりとりができるんですよね。知った時ちょっと驚きました。
シオン君の日向ぼっことカーテン可愛かったです(*^_^*)
私のもよろしくお願いします。
ブログは滞っていますが、インスタはリアルタイムで投稿したいと思います。
I君母さん
インスタ大先輩だったんですね。
新しいことを始めるのは勇気が要りますね。
いろいろ教えてくださいね。
こちらこそよろしくお願いします★
久し振りに見るリーベちゃんに、きゅん!としました。
元気そうで何よりです。
気軽さがいいですよね。
いつも楽しみにしてます。
これからもちょっとした一枚、宜しくお願いします♪
サナ父ちゃんさん
早々にフォローいただき、ありがとうございます。
ブログと違って、ストーリーが無くても日常の一コマを投稿できるのがいいですね。
いまいち使いこなせないのですが、慣れるしかないんだろうな~。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。