2017年 短い夏を思い出に

公開日: : 第四話 ウェルシー

今年のウェルシー地方の夏は、当初はスーパー猛暑になる予想でした。

猛暑と言うだけでげんなり・・・。

スーパー猛暑とは、どんだけ暑いんだ~!!

と戦々恐々していました。

梅雨に入ったら早くも真夏の暑さ。

雨は?

あまり雨らしい雨も降らない間に梅雨明け。

しかし、梅雨明けから雨の毎日が続きました。

特に8月に入ってからは雨が降らない日が無いくらいでした。

そして8月もあと1週間で終わりです。

ようやく、夏らしさが戻ってきました。

ウェルシー地方の夏の暑さはハンパないですからね。

日差しも強ければ、湿度も高い。

ど~だ!

ウェルシー

暑いだろ~♪

KIMG0757

暑いですぅ。

KIMG0759

あぢ~~!!

疲れたよ~。

CIMG6768

雨が多くて夏らしい日々は少なかったけど

この強烈な蒸し暑さは

子犬の頃の思い出。

身体も心も成長した熱い時間。

パパとママと過ごした短い夏。

ずっと覚えていてね。

スポンサードリンク
PREV
ハウスは避難場所?
NEXT
室内遊びで子犬の頭と心を育てる|おもちゃ探しゲーム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ツムギ母 より:

    ウェルシーちゃん地方は暑さが戻ってきたようですね。
    熱中症にならないように気をつけて下さいね。
    ヒンヤリマット、大活躍ですね(^^)

    • gd.vol より:

      ツムギ母さん
      暑いのは犬も人も辛いですね。
      夏らしさも体験できました。
      残暑もどうなるかわかりませんが、熱中症には気をつけます。

  2. サナ父ちゃん より:

    最近、またまた暑くなってきましたね~。
    ウェルシーちゃんはじめ、パパさんママさんもお気をつけて♪

    それにしてもウェルシーちゃん、暑そうなのが一発で判る表情ですね~。
    ホントに、判りやすいコでしょうか。
    コミュニケーションとりやすいかもですね~♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      夕方、日が落ちても空気は暑いですね。
      アスファルトもまだホカホカしていました。
      下からの熱で、犬は人よりももっと暑さを感じるでしょうね。
      暑そうな顔の写真も、記念になりますね。

関連記事

委託から2週間 生後2か月のトイレトレーニング状況

家に迎えたばかりの子犬には、まずトイレのしつけが課題になると思います。 ウェルシーは家に来て2

記事を読む

生後12か月のウェルシーへ

ウェルシーは明日、4月14日で1歳になります。 1日早いのですが、W‐15胎のみんな お

記事を読む

見上げる子犬

室内遊びで子犬の頭と心を育てる|おもちゃ探しゲーム

今までに、わが家にきたパピーたち、みんなのお気に入り。 ちょっと頭を使うゲームです。 おもちゃ探し

記事を読む

生後9か月のウェルシーへ

ウェルシーは1月14日で生後9か月になりました。 体重は 前足が掛かってしまい見

記事を読む

犬の心を満たすお散歩を心掛けたい

ウェルシーと一緒に公園に行きました。 ここは、犬連れでのんびり歩くと家から片道30分程の場所に

記事を読む

犬が疲れた心を癒してくれる理由

夜寝るまでのくつろぎタイム。 人ものんびりしたり、お茶を飲んだりしてくつろぎます。 パパ

記事を読む

ワンツーベルトを嫌がるのもかまってちゃん?

ある日、お散歩の前にウェルシーを排泄に誘いました。 ウェルシー、お散歩に行くよ。 ワンツ

記事を読む

警戒心が強い犬の警戒を解く方法

ウェルシーの場合は、もともと警戒心がテリトリー意識とセットである仔なのだと思います。 警戒心が強めな

記事を読む

散歩で歩かないわがままな犬だと思うときもあるけれど

朝から冷たい雨が降り、ウェルシーは朝の散歩に行けませんでした。 そんな日はまったり過ごすことが多く

記事を読む

落ち着いていられるってありがたいな

2月は1年で1番忙しい。 泣く子も黙る確定申告月間!! ウェルシーが日向ぼっこして、いい

記事を読む

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑