お散歩は探検気分 台風一過

公開日: : 第四話 ウェルシー, 散歩

台風が去った翌日、さわやかな秋晴れになるかと思いきや、真夏の暑さが戻ってきました。

今回の台風は、台風の進路の左側では大雨、右側では強風だったようで、ウェルシー地方は風が強かったです。

公園はいつもと違う風景

公園には折れた枝や木の葉が散乱していて、人は風の強さを改めて感じましたが、ウェルシーにはワクワク散歩になったようです。

わ~い!

すごいな、すごいな~!!

おもちゃがいっぱい落ちているよ~!!

CIMG7664

横向きでわかりにくいですが、いたずらっ子のお顔になっています。

芝生のところも

わ~い!

わ~い!

ぴょんこぴょんこ走っています。

CIMG7667

ウェルシーの頭の中は周りへの好奇心で一杯。

パパのことなんか忘れていますよね(笑)

すっかり非日常の風景になってしまったので、この月齢では仕方ないかな~?

いいもの見~っけ!

CIMG7668

太い枝を拾いました。

えへへ~!!

楽しいな~。

CIMG7670

少しだけ黙認(苦笑)

ほどほどのところでOUTしてもらって、しばらく歩きました。

興味をそそるものがたくさん落ちているので、引っ張ったり立ち止まったりして、なかなかいい感じには歩いてくれませんでしたが、それでもよく歩いてくれました。

日陰で一休み

疲れたよ~。

芝生にヘタリこんでいます。

日差しが強くなったので、途中でクールベストを着せました。

いつの間にベストが小さく感じるようになりましたね。

CIMG7671

ふかふかの芝生も気持ちいいのかな?

CIMG7673

楽しめたのでOKにします

お散歩というよりは、ウェルシーの探検に人が付き合っている感じになりましたが、ウェルシーは五感をフルに使い楽しんでくれました。

同じ公園でも季節や天気によって、犬が感じる景色も変わるのでしょうね。

同じ場所ですが違う雰囲気を、ウェルシーが楽しめたことが良かったと思います。

拾い食いをしなくなるまでは、まだまだ遠い道のりだと思いましたが…。

同じ場所でもいつもと雰囲気が大きく違うと、そわそわして落ち着かなくなる仔もいます。

無理せず早めに切り上げたり、あまり歩きまわらず同じ場所でゆっくり時間をかけたり、その仔のペースに合せてあげられるといいですね。

何にでも興味を示し、楽しみ、はしゃぐウェルシー。

いつかすっかり落ち着いて

こんな頃もあったね~。

と思う日が来るのでしょうか?

それとも、おとなになってもこのまま?

スポンサードリンク
PREV
おとなになったね 生後5か月の掃除機への反応
NEXT
お手入れ苦手を克服できるかな?

すず へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. サナ父ちゃん より:

    探検好き→好奇心旺盛→人との新しい遊び→楽しかったぁ~♪→good~♪って褒められた♪嬉しい!→次、何するの~?(人に注目)

    こんなサイクル?でワンコと過ごせたら、きっとワンコ、いい仔になるだろうなぁ~、なんて思っちゃいました。

    まだパピーウォーキング、先長いですからのんぴりゆっくりしてくださいませ。

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      いいですね~♪
      今のウェルシーには、まだハードルが高そうですが、そんなサイクルに持っていけるように誘っていきたいですね♪

  2. すず より:

    私が見ているのは動いていない画像(写真)の筈なのに、まるで映像を見ているかのように、活き活きと歩き回る楽しそうなウェルシーちゃんの様子が伺えます。
    いつもとちょっぴり違う公園にワクワクして、ぴょんこぴょんこしながら良い枝見つけて…楽しかったですね^^

    拾い食いも「これは何かな?楽しそう?!」と興味を持ち、自ら確認して…というのは、成長していく上でとても貴重な経験でもあると思うので、危険物でなければ、ある程度はその好奇心を満たしてあげたいですよね。
    楽しんでいた枝もきちんとOutできて、本当にお利口さん♪

    • gd.vol より:

      すずさん
      今は、好奇心と無邪気さが勝っている状況なので、あまりダメダメ言わず伸び伸び育ててあげたい気がします。
      枝は齧るのが楽しい~♪になってしまっていて、おもちゃを持たせても、枝の誘惑に負けてしまいます。
      いつの日か、ウェルシー自身が
      なんであんなに子供っぽいことをやっていたのかしら?
      と思う日が来るのでしょうか?

      多少は好奇心を満たしてあげつつ、誘惑の少ない道から人に注目できるように伝えていくようにしていますが、まだまだ遠い道のりになりそうです・・・。

関連記事

舌ペロする子犬

おもちゃへの所有欲が出てきたのかな?

ウェルシーは委託当初から遊ぶのが大好きでした。 おもちゃを動かすとすぐに乗ってくれます。 お

記事を読む

膝に顎を乗せる子犬

子犬の成長|自己主張を引っ込めることを覚えた甘えん坊な犬

月齢の低い子犬は、自分の気持ちを表現するのに吠える、甘噛みする、などの方法しか知りません。 犬社会

記事を読む

2017 ボランティア懇親会

神奈川訓練センターで開催されたボランティア懇親会に参加しました。 協会職員さんと、ボランティアのみ

記事を読む

犬は汎化が苦手 同じ用途のものを別物と認識?

9月24日のレクチャーのときにW‐15胎のパピーたちは、クレートが大きいサイズのものに交換になりまし

記事を読む

犬に人と一緒に歩く楽しさを伝えたい

シオンがお散歩デビューして1か月半くらい経ちました。 だんだんお散歩が楽しくなってきたようなの

記事を読む

甘えん坊で焼きもちやきの犬

わが家でお預かりしたパピーたち みんなパパっ仔になるのですが、ウェルシーもパパが大好きです。 し

記事を読む

W-15胎 7回目のパピーレクチャー

1月21日はW-15胎とD-16胎の合同レクチャーでした。 W‐15胎は4月14日生まれ。

記事を読む

顔をマッサージされる子犬

寝ぐずり噛み対策 お顔マッサージ

委託から6日目の6月8日、家庭訪問でした。 訓練士さんにウェルシーの様子を見ていただいて、現在の様

記事を読む

えぇ~!座布団が怖いの?足裏敏感な犬

もうだいぶ前のことなのですが、わが家にお客さんがありました。 私達の他に大人3人、こども(幼児

記事を読む

階段より怖いかも?飛び石を体験

ウェルシーと河原に行きました。 ここは歴代パピーとも来た場所ですが、川を渡るのに飛び石が橋にな

記事を読む

本丸
犬連れ備中松山城|天空の山城は雲海だけじゃない魅力がたくさんあるよ

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中松山城」に連れて行ったもらったよ

もみじ
犬連れ富士河口湖紅葉まつり|もみじ回廊から大池公園へ散策

ウェルシーだよ♪ 富士河口湖紅葉まつりに連れて行ってもらったよ。 河

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑