人が大好き大興奮!他人様に甘噛みしちゃう犬も少し落ち着きが出てきました

ウェルシーは人が大好きで、人に可愛がってもらうと興奮が上がり、人に飛びついたり嬉しさから甘噛みをしてしまう仔です。

フレンドリーなのはとてもいいこと。

しかし表現が元気すぎるので、人(特にお年寄りや子供)に飛びついては危険ですし、甘噛みも歯を当てるくらいですが、服などに歯がひっかかり破いてしまっては大変だと思い、治したいと思っています。

コスモスと犬

興奮をコントロールできるように伝えたい

人が好きな犬は、犬好きの人から見れば可愛くて仕方ないのでしょうね。

悪気はないのですが、興奮を煽ってくれる人が多く

ただ今しつけ中なので、犬をかまわないでほしい。

とお願いしてもなかなか伝わらず、苛立つ時期がありました。

こちら→悪気なく他人の犬を興奮させる人 はっきり言って迷惑です

これまでの対策

1.犬の犬の興奮を煽りそうな人を極力避ける

ニコニコしながら近づいてきて、犬をわしゃわしゃ触りそうだな…。

と思う人を避けています。

避けられないときは

この仔、噛みます(甘噛みと言うと、大丈夫と言われてしまうので、きっぱり噛みます、というのがコツ)と言うとやめておいてくれる確率が高いです。

落ち着いて触ってくれる人から、人と触れ合う練習を重ねています。

こちら→人が大好き興奮しやすい犬 興奮をコントロールする練習中

また、嬉しさで興奮すると飛びつくだけではなく、甘噛みが出るのも悩みです。

強く噛んだりはしませんが、歯が服に引っかかり破いてしまったら立派な「事故」ですよね。

2.甘噛み対策を考えました

こちら→成犬なのにしかも他人様に甘噛みしちゃう犬

人の手ではなく、おもちゃを噛むように伝えてみました。

こちら→撫でると人の手を噛んでしまう犬にはおもちゃを噛んでもらう

3.興奮をコントロールすることを学んでもらう

こちら→元気すぎる犬に落ち着くことを教えるには座って待つことを教える(練習中)

こう見ると、思いつく限りいろいろトライしていますね。

フレンドリー過ぎてやんちゃな表現に手を焼いているのが、目に浮かんじゃいますよね。

しつけには心の成長を待つことも必要

ウェルシーの人に対する興奮に悩む私の過去の記事を読んでくださった皆さんの中には

大丈夫、大丈夫、歳がいけば落ち着くって。

と思う方もいらっしゃるでしょう。

ウェルシーは、パピー時代の訓練士さんに

この仔の気質だと、おとなしく人に撫でてもらえるようになるのは難しいでしょう。

と言われています。

(かなり高齢になれば可能かもしれませんが)

本質的に人に対する喜求性が高く、嬉しい興奮も上がりやすい仔なのでしょうね。

そうであっても、年齢と共にウェルシーなりの落ち着き(←ここが落としどころ)は出てくると思うので、気長に見てあげてください。

といったご指導をいただいているので、私たちも気長にウェルシーに伝えていこうと思っています。

以前、訓練士さんは

人にとって困ると思う行動も、パピーが理解できる「時期」というのもあって、その時期が来ていないといくら治そうとしても治らないこともあります。

むしろ、得意なところを伸ばして行くことで、苦手や問題と思われる行動が改善する場合もあるんですよ。

と言っていました。

人が大好きなウェルシーは人と一緒に遊ぶことが大好きなので、大好きな遊びで楽しませて、落ち着くことや待つこともプラスしていくように心掛けています。

ボールを投げられるのを待つ犬

ハイタッチする犬

なかなか効果が出ないと思っていましたが、ようやくウェルシーにも「時期」が来て、少しずつこちらの伝えたい「人への接し方のマナー」が理解できるようになってきたように感じます。

最近の様子

過去に記事にした様々な対策は、2歳半を過ぎた現在も継続中です。

根気根気根気…。

と思っています。

伏せてくつろぐ犬

最近のウェルシーは、私が勝手に望んでいる(理想が高い)

座っておとなしく人に撫でてもらえる。

は無理ですが、人に飛びつくことや甘噛みすることが目に見えて減ってきました。

人にかまってもらうと、尻尾をブンブン振って、撫でてくれる人の手を追いかけてくるくる回ったりしますが、それでも

可愛い~♪

などと言われると、興奮が

ポン!

と上がり

わ~い!わ~い!

と飛びついてカプカプしていた頃に比べると大きな進歩です。

ねえ、ウェルシー。

飛びついたり甘噛みしたりしない方が、人に可愛がってもらえて

いいこだね。

って言ってもらえるんだよ。

みんなに可愛がってもらえるわんこになろうね。

と日々言い聞かせています。

まとめのようなもの

ウェルシーは、明るくて人が大好きで社交的なわんこです。

これ自体はいいことなのですが、マナーを知りません。

人と接するときのマナーを教えるのがなかなかうまくいきませんが、心の成長を気長に待ちつつ、して欲しくない経験(飛びつく、甘噛み)などをさせないように気を付けながら、人と接するマナーを伝えていこうと思っています。

ウェルシーが座っておとなしく人に撫で撫でしてもらえるようになって、パピー時代の訓練士さんをびっくりさせるのが、私の無謀な夢かな~♪

スポンサードリンク
PREV
友好的な犬とアヒル アヒルの飼育員に学ぶ「本物」の愛情
NEXT
犬連れ都立石神井公園散策

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

夏の終わりに

9月に入っても残暑が続けば、もう一回くらい行けるかもしれませんが、多分最後になる川遊びに行ってきまし

記事を読む

車内に座る犬

犬の老化の始まりを感じるのはいつ?

私たちはパピーウォーカーだったので、いつも家にいるのは子犬で おとなになったな~。 と思うとお別れ

記事を読む

眠そうな犬

ウェルシーまさかの夏バテ!犬の夏バテの症状とケア・やってはいけないこと

6月も1週間が過ぎました。 ウェルシー地方も雨の日が増え、梅雨入り間近ですね。 ここ数日のウェルシ

記事を読む

車酔いを克服してホームセンターの犬用カートを体験しました

ツムギだよ~♪ あたしは車に乗るのが苦手。 だって気持ち悪くなるんだもん。 だからママに抱っこ

記事を読む

伏せる犬

わがまま犬は愛情深い犬!どうせなら可愛いわがまま犬に育てよう

ウェルシーは、自己主張したり焼きもち焼いたり、そうかと思うと人の機嫌をとるように甘えてみたりします。

記事を読む

子犬の社会化 蓼科一泊旅行

7月4日と5日、蓼科(長野県)にツムギを連れて一泊旅行に行ってきました。 蓼科は落ち着いた場所

記事を読む

犬の怖がりは治るかな? 物を怖がる犬への対処法

ウェルシーには怖がりなところがあります。 人は簡単に「ビビリ」って言いますが、犬としてはむしろ当た

記事を読む

玄関に立つ犬

犬は自分に都合よく解釈する習性を持っている?

春頃からだと思うので、ここ2~3か月ですが、ウェルシーはチャイムが鳴ると吠えるようになりました。

記事を読む

散歩する子犬

苦手な階段の昇降を克服

イケイケタイプのウェルシーですが、階段の昇降が苦手でした。 階段の練習のやり方と現在の様子を見ていき

記事を読む

初雪

1月18日、つむたん地方に初雪が降りました。 つむたん地方は冬は空風が強く、すご~く寒いのです

記事を読む

座る犬
歯ブラシが苦手な犬に綿棒と歯間ブラシを使ってみた

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーはパピーの頃

思いやりの心があれば他人の犬を勝手に触ったり自分の犬を近づけないよね

*記事には広告が含まれていることがあります。 もし街で盲導犬を見かけ

ニュートリエンス「サブゼロカナディアンパシフィック」をわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーは、夏の間は

おもちゃが気になる犬
犬を叱る「NO」は「ダメ」の意味ではない!犬を良い方向に導くためのワード

*記事には広告が含まれていることがあります。 私は犬を叱るのが苦手で

困り顔の犬
犬が人の言葉を話せたらいいのにと思った日|トイレに行きたいと言えなくて…

*記事には広告が含まれていることがあります。 読者様は 犬が人の言葉

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑