シャンプー
公開日:
:
第一話 イズモ
2014年2月
雪遊びを楽しんだイズモさん。
パパにシャンプーをしてもらっています。
パパちゃん、裸体を晒し世間様のご迷惑にならないよう、一応モザイクをかけておきましたよ。
イズモはシャンプーを嫌がらなかったのでラクでした。
お湯は足の方からゆっくりかける。
シャワーヘッドは犬の身体に密着させるようにしてお湯をかけると、水の音がしないので怖がりにくい。
など委託資料に書いてあり、少しずつ慣らすようにしたそうです。
ラブラドールはダブルコートのうえ被毛が水を弾くので、シャンプーは大変だったようです。
私は夫任せで一度もイズモを洗ったことがありません。
乾かし係でした。
全行程で2時間くらいかかるので、シャンプーは重労働でした。
委託されて最初のシャンプーのとき、お湯の温度は38℃と委託資料に書いてあったのに、私が36℃と間違えてしまいイズモに下痢をさせてしまいました。
その後は入所まで体調を崩すことなく過ごせたのですが、あれが唯一の失態でした。
イズモに辛い思いをさせてしまいました。
写真だと判りにくいのですが、イズモはラブラドールにしては毛が長めでした。
シャンプーをするとふわふわのぬいぐるみのようになって、触り心地が良かったです。
イズモ、なかなかチャーミングなレディーぶりだよ~
関連記事→子犬の下痢と嘔吐 ごめんねイズモ
- PREV
- 犬は喜び♪雪だ~ その2
- NEXT
- 6回目のレクチャー
関連記事
-
-
一歳の誕生日|盲導犬パピーお別れの季節
2014年6月20日 I-12胎の兄弟姉妹たちの1歳の誕生日でした。 みんな大きな事故もなく大き
-
-
お散歩は引っ張らないで歩こう!引っ張り改善の対策
イズモは、生後5か月頃からお散歩の引っ張りが目立つようになりました。 この記事は2014年1月(生
-
-
犬に芸を教えてみた!お手ができるなら「どっち?」もできる?
お手ができるようになったイズモに、ちょっとした芸を教えて楽しみました。 人と遊ぶのは楽しいコミュニケ
-
-
犬を甘やかせてはいけない?
2013年12月、イズモは生後6か月になりました。 家族とコミュニケーションが取れるようになってき
-
-
子犬の下痢と嘔吐 ごめんねイズモ
イズモのパピーウォーキング中に、イズモが体調を崩したのはこの1回きりでしたが、私の不注意が原因でした
-
-
女の子だもん 初めてのシーズンを迎えた犬の様子
2014年2月 イズモは生後8か月を7日過ぎた、2月27日に初めてのシーズンを迎えました。
-
-
お散歩デビューはいつから?2回目のワクチン接種まで抱っこでお散歩
犬を家庭に迎えて、人と一緒に仲良く生活するためには 人と一緒に暮らすためのマナーを犬に教え
Comment
1. 無題
パパ素晴らしい~(*^_^*)
うちもシャンプーは基本的にパパがします。
私はふきふき係。
でも、野原で遊んで、そのまま川に入ったりしちゃった時は、意を決して、私が2頭洗います(^_^;)
全裸まではいきませんが、服はびしょびしょになってしまいますからね~1頭ずつ、洗って拭いて・・・なので大変です。そんな時は「やらなきゃよかった」っていつも思います。
シャンプーを嫌がらないのは、本当に楽ですよね。(*^_^*)
http://ameblo.jp/witch-of-the-east/
2. Re:無題
スピカさん
x2だとこういうところも大変ですよね~。
本当に犬は可愛いだけで安易に家族に出来ないな~と思います。
日々2頭の世話をして、犬との生活を楽しんでいるスピカさんを尊敬します!
シャンプーが苦手な仔は多いので、嫌がらないというのは本当に楽だったと思います。
苦手なものがあっても、それも個性なので受け入れて接してあげようと思います。
自分も完璧ではないように、完璧な犬もいませんものね。
http://ameblo.jp/wan0824/
3. 無題
うちでは私がケインの洗い係で、パパさんが乾かす方です。
イズモ家とは反対ですね~
ゴールデンは乾かすのに時間がかかります(ので、パパさんに任せてます)
シャンプー後のイズモちゃん、きれいだな~♪
イズモちゃんは毛が長めのラブだったのね。
シャンプー後のわんこはいいにおいだし、ふかふかだし、手触り最高ですよね~♪
洗い立ての感じが、数日しかもたないのが残念ですが…笑
http://cane312.blog.fc2.com
4. Re:無題
ケインママさん
I-12胎は黒ラブは短毛でつやつや、イエローラブは長めの毛でした。
ゴールデンはシャンプーもブラッシングも大変そうですね。
シャンプー後はラブよりふわふわで、とっても見栄えがしますね。
盲導犬はゴールデンは少な目ですが、いつかうちにもゴールデンのパピーが来ないかなあ。
ふわふわの毛に、もふもふってしたいです。
http://ameblo.jp/wan0824/
5. 無題
シャンプーは家でしてるときは、おとうしゃんの仕事でしたね…私は2回ぐらいだったかな?
今は毎月、お願いしてますが、嫌がらないなら家でやりたいんですが、チョコはダメみたいです
お兄さんと微妙に時間がズレてるんですよね…暗いからさんぽが遅くなりましたから( ̄∀ ̄)
たぶん私は寝不足からかな?今日はお昼寝しようかな
http://ameblo.jp/song3-25music/
6. Re:無題
くるみさん
シャンプーは苦手な仔も多いですね。
無理せずプロにお願いでいいと思います。
だんだん明るくなるのが遅くなりましたね。
しばらくチョコちゃんはお兄ちゃんに会えないかな?
疲れはためない方がいいです。
時間があったらチョコちゃんとお昼寝しましょう。
良い週末を☆
http://ameblo.jp/wan0824/