天使のつぶやき

公開日: : 第三話 シオン, 犬に癒されるとき

ぼくはパパとママが大好き。

少しはお兄さんになったから、ハウスでお留守番もできるけど、やっぱり一人は寂しいよ。

ママ~。

何してんのぉ?

そっちへ行ってもいい?

CIMG1006

ママ、椅子に座って何かしている。

遊んでくれないのかなあ。

でも、ママのそばにいられればまいっか。

なんか、眠くなってきたし・・・。

CIMG1002

CIMG1003

CIMG1004

ん~?

ママ

いなくなった?

むにゃむにゃ

眠いなあ。

DSCF1031

ママね

洗い物しているから、ぼくのこと構ってくれないの。

パパ抱っこ。

パパのお膝

大好き。

また眠くなってきたな~。

DSCF1033

悪ガキのくせに、寝ていると天使だね。

ママの声?

あれ?

パパも

そうだね。

とか言って笑っている。

悪ガキって誰のこと?

ぼくはいつだって可愛い天使だと思うけどなあ。

スポンサードリンク
PREV
お散歩の課題 子犬の拾い食いをやめさせたい
NEXT
犬が飼い主の気を引くためにする行動いろいろ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. くるみ より:

    我が家でも、この会話あります(笑)

    そして、パピーの子たぬきさんだった頃の話に…

    懐かしい…

    飼い主あるあるですよね

    • gd.vol より:

      くるみさん
      わんこって小さい時も大きくなってからもずっと天使ですね。
      チョコちゃん、パピーの頃はコロコロして可愛かったですね。
      今はスレンダー美人さんですけどね。
      また、たまにパピーの頃の写真もUPしてくださいね。

  2. ケインママ より:

    シオンくん、かわいいな〜♡
    ワンコって純粋無垢で、本当に天使のようですよね。
    特に安心しきって寝てるところはたまらなくかわいいわ〜
    幸せ感じるひとときですね♪

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      わんこって小さい時も大きくなっても可愛いですね。
      安心しきって寝ている顔を見ていると幸せな気持ちになりますね。

  3. サナ父ちゃん より:

    これだけ甘えて寂しがってくれたら、純粋に嬉しいですよね。

    反抗期が来たら、どんな感じでしょうかね?

    そこも含めて楽しみです♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      こんなにべったり甘えるんだったらパパのことを噛むな~!
      と夫が言っています。
      噛むのも甘えなんだな~(笑)
      反抗期、面白そうな予感がします。

  4. オプト♪のPWです より:

    シオンくんへ

    シオンくんは いつだって可愛い天使よ♡

    パパとママが大好きで いつもそばに居たいのね…*

    心のままに動く姿が 本当に可愛らしくて 見ているだけで幸せな気持ちにさせてくれるの…*

    寂しがり屋さんで 甘えんぼさん… 次にみせてくれるのは どんなシオンくんかな〜 と これからもシオンくんの成長を楽しみにしているね☆

    あわてずゆっくり大きくなってね*˙︶˙*)ノ”♡

    • gd.vol より:

      オプト♪のPWさん
      子犬らしい仔で、親バカですが全部可愛いです♪
      成長と共に見せるであろうシオンのいろいろな顔を、私も楽しみにしています。
      そうなんですよ。
      頼むからゆっくり大きくなってくれ~デス。

関連記事

聴導犬に向いているかも?

ある日、自分のマットでくつろいでいたウェルシーが突然立ち上がり、部屋の扉の前に立ちました。 閉

記事を読む

見上げる子犬

子犬は好奇心の塊?探検が大胆になってきたよ

部屋の中を探検中のシオンです。 パピーと一緒に遊ぶのも楽しいのですが、目の端に入れながら知らん顔を

記事を読む

日向ぼっこ 顔が暖かいのが好きなの?

今週はお天気がいまいちの予報が出ているウェルシー地方ですが、今日はお日様が出てくれました。 し

記事を読む

お散歩 いろいろ体験中 風鈴だよ

ある日、シオンとお散歩をしていました。 すると 突然シオンが立ち止まりました。

記事を読む

子犬のいたずらによる誤飲に注意!

やられました。 子犬のいたずら、人の目があるときは油断しやすい 私達が食事をしている時、壁際でシ

記事を読む

生後9か月のシオンへ

11月1日でシオンは生後9か月齢になりました。 体重は25㎏になりました。 ここまで見て

記事を読む

梅の花咲く散歩道

シオン地方は梅が咲きはじめました。 シオンを連れて公園にお散歩に行きました。

記事を読む

主従関係は間違い?犬は損得で動いている!

一般的に 犬とは主従関係を築かなくてはいけない。 上下関係をはっきりさせないといけない。 と言わ

記事を読む

他の動物に反応する犬 ここまで成長しました

小さい頃のシオンは、犬でも猫でも鳥でも、もちろん風に舞う葉っぱやゴミでも、動くものに対して条件反射の

記事を読む

盲導犬ユーザーさんのお話を聞いてきました

2月5日、来月入所を控えたS-14胎のパピーとパピーウォーカーさん達が、訓練センターに集合しました。

記事を読む

諏訪湖
諏訪湖一周約16㎞を犬と一緒に歩いてみたよ

ウェルシーだよ♪ 諏訪湖は、長野県のほぼ中央に位置する周囲約16㎞の

諏訪湖を臨む
犬連れ立石公園|諏訪湖を一望できる美しい風景

ウェルシーだよ♪ 長野県諏訪市にある立石公園に連れて行ってもらったよ

座る犬
ラブラドールレトリバー8歳|初老の風情を感じています

5月連休も明け初夏の日差しと風を感じます。 少し時間が経ってしまいま

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑