天使のつぶやき

公開日: : 第三話 シオン, 犬に癒されるとき

ぼくはパパとママが大好き。

少しはお兄さんになったから、ハウスでお留守番もできるけど、やっぱり一人は寂しいよ。

ママ~。

何してんのぉ?

そっちへ行ってもいい?

CIMG1006

ママ、椅子に座って何かしている。

遊んでくれないのかなあ。

でも、ママのそばにいられればまいっか。

なんか、眠くなってきたし・・・。

CIMG1002

CIMG1003

CIMG1004

ん~?

ママ

いなくなった?

むにゃむにゃ

眠いなあ。

DSCF1031

ママね

洗い物しているから、ぼくのこと構ってくれないの。

パパ抱っこ。

パパのお膝

大好き。

また眠くなってきたな~。

DSCF1033

悪ガキのくせに、寝ていると天使だね。

ママの声?

あれ?

パパも

そうだね。

とか言って笑っている。

悪ガキって誰のこと?

ぼくはいつだって可愛い天使だと思うけどなあ。

スポンサードリンク
PREV
お散歩の課題 子犬の拾い食いをやめさせたい
NEXT
犬が飼い主の気を引くためにする行動いろいろ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. くるみ より:

    我が家でも、この会話あります(笑)

    そして、パピーの子たぬきさんだった頃の話に…

    懐かしい…

    飼い主あるあるですよね

    • gd.vol より:

      くるみさん
      わんこって小さい時も大きくなってからもずっと天使ですね。
      チョコちゃん、パピーの頃はコロコロして可愛かったですね。
      今はスレンダー美人さんですけどね。
      また、たまにパピーの頃の写真もUPしてくださいね。

  2. ケインママ より:

    シオンくん、かわいいな〜♡
    ワンコって純粋無垢で、本当に天使のようですよね。
    特に安心しきって寝てるところはたまらなくかわいいわ〜
    幸せ感じるひとときですね♪

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      わんこって小さい時も大きくなっても可愛いですね。
      安心しきって寝ている顔を見ていると幸せな気持ちになりますね。

  3. サナ父ちゃん より:

    これだけ甘えて寂しがってくれたら、純粋に嬉しいですよね。

    反抗期が来たら、どんな感じでしょうかね?

    そこも含めて楽しみです♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      こんなにべったり甘えるんだったらパパのことを噛むな~!
      と夫が言っています。
      噛むのも甘えなんだな~(笑)
      反抗期、面白そうな予感がします。

  4. オプト♪のPWです より:

    シオンくんへ

    シオンくんは いつだって可愛い天使よ♡

    パパとママが大好きで いつもそばに居たいのね…*

    心のままに動く姿が 本当に可愛らしくて 見ているだけで幸せな気持ちにさせてくれるの…*

    寂しがり屋さんで 甘えんぼさん… 次にみせてくれるのは どんなシオンくんかな〜 と これからもシオンくんの成長を楽しみにしているね☆

    あわてずゆっくり大きくなってね*˙︶˙*)ノ”♡

    • gd.vol より:

      オプト♪のPWさん
      子犬らしい仔で、親バカですが全部可愛いです♪
      成長と共に見せるであろうシオンのいろいろな顔を、私も楽しみにしています。
      そうなんですよ。
      頼むからゆっくり大きくなってくれ~デス。

関連記事

生後9か月のシオンへ

11月1日でシオンは生後9か月齢になりました。 体重は25㎏になりました。 ここまで見て

記事を読む

お友達かな? ヤモリと対面

この記事には爬虫類の画像があります。 苦手な方はご注意くださいね。 シオン~。 何

記事を読む

クレートに入る犬

子犬の夜鳴きがひどすぎて眠れない!

子犬が家にやってくると、最初は大抵夜鳴きしますよね? 子犬の夜鳴きの理由は、体調が悪いこともありま

記事を読む

膝で丸くなる子犬

犬の冬の散歩は億劫だよね?工夫して楽しもう

シオン地方の冬は晴天率が高いです。 晴れて乾燥して 山の向こうは雪なんだろうな~。 と感じる冷

記事を読む

隙間に入る犬

知能犯?人の気を引くために視界から消える子犬

子犬は人の気を引くためにいろいろなことを考えますね。 犬は「社会性のある動物」なのだな、と改めて思

記事を読む

甘える子犬

体表腫瘤が完治しました

10月の上旬ごろ、シオンの左の太ももにポツッとしこりのようなものが出来ているのを発見しました。

記事を読む

馬に学びたいおとなの対応|馬のボディランゲージを読み取ってみた

小さな牧場に行ったときのことです。 周囲をお散歩しました。 柵の向こうに馬がいるので、やたらと気

記事を読む

段ボールを齧る子犬

子犬特有の好奇心を安全に配慮しながら満たしてあげよう!お部屋探検 

これは委託2日目の様子です。 ねんね起っきしてワンもしたし そうだ! お部屋を探検しよう~!

記事を読む

できていることを褒めてあげよう

最近のシオン、ちょっと不機嫌なことが多いです。 特にお散歩のときが落ち着きが無くて、ちょっとだ

記事を読む

暖をとる犬

ツムギ、おとなしいなあと思ったら あれっ! ちゃっかり! ストーブの前を陣取り、く

記事を読む

麦茶を飲む犬
犬に麦茶は大丈夫?ダイエット中の犬の水分補給にベストかも

9月も中旬になりましたが、まだまだ暑いウェルシー地方です。 夏バテや

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑