お日様最強 飼い主より日向ぼっこが好き?

公開日: : 第三話 シオン, 犬に癒されるとき

1月も半ばになり、いよいよ冬将軍も力を増してきましたね。

日本海側や北海道では雪が降っているところも多いのでしょうね。

シオン地方は冬の晴天率が高いので、北風が冷たくて寒くても日差しがある日が多いです。

晴れる日は日中の暖房はしないので、わが家に来るパピーたちはみんな窓辺でひなたぼっこをします。

CIMG4591

足をブン投げちゃって、くつろぎまくりのシオンさま。

そこへパパがやってきて

CIMG4594

パパはお仕事に行ってくるね。

と言って立とうとしますが、シオンは動きません。

若干パパから目を背けているような・・・?

シオン

お見送りしてくれないの?

お見送りぃ~?

だってパパ、もうぼくと遊んでくれないんでしょ?

玄関まで行ったっていいことないじゃん。

面倒だな~。

ここ、あったかいんだもん!

結局シオンは動かず陽だまりを満喫し、パパは仕事に行きました。

CIMG4603

ママだけのお見送り。

お日様に負けたパパさん。

心の中は北風かな?

しかしシオン

薄情だねぇ~。

君のお姉ちゃんとはえらい違いだ。

関連記事→イズモ日課

スポンサードリンク
PREV
インスタグラム 始めました
NEXT
S-14胎10回目最後のパピーレクチャー

サナ父ちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ケインママ より:

    ここのところ朝晩の冷え込みが強くなってきましたよね。
    窓越しの日向ぼっこ、最高に気持ちいいよね、シオンくん♪
    パパさんのお見送りより優先なんて、パパさん寂しがっちゃうよ〜
    でも、それだけシオンくんが大人になったってことかな?
    お見送りの日課もワンコによって三者三様なんですね。

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      寒くなりましたね。

      パパさん、寂しそうです。

      お見送りも性格が出ますね。
      シオンは損得で生きているヤツなんで、もう遊んでもらえない(いいことはない)と思うと、自分の得(この場合、居心地いい場所)を優先します。
      排泄したし、次は散歩だ~♪
      と思うと、どんなに窓辺がポカポカでも、金魚の〇〇のようにパパさんの後追いをします。
      良くも悪くも、直球ど真ん中の男だなあと思います(^_^;)

  2. miko より:

    パパさん!(;_;)
    お見送りがあると後ろ髪を引かれる思いもありますけど
    無いと寂しすぎる。。。
    シオンくん、大人になったね〜。
    イズモちゃんのお見送りは可愛すぎるから
    離れがたい気持ちになりますね〜。
    お見送りは本当に性格が出ますね^^

    • gd.vol より:

      mikoさん
      最初のパピーがイズモでしょ?
      パパさん、あれが当たり前みたいに思っていて
      シオンを薄情な奴!
      と言います。

  3. サナ父ちゃん より:

    サナも見送りはあっさりしてました(笑)。

    「ただいま~♪」は大変でした。
    肩に足をふわりと乗せてフルバワーで顔面ペロペロ(笑)。

    シオぴ~も「ただいま~♪」は凄まじそう(笑)。
    サナの甥っ子ですからね(笑)。

    ワンコによって、ホントに様々ですね。
    個性をいい方向に伸ばせてあげたいですよね♪
    一番、大変で難しいところですが…
    でも、最近のシオぴ~なら大丈夫そうですね♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      「ただいま~♪」
      は尻尾を高速回転で大歓迎です。
      荷物を置いたり、着替えるパパさんの後をまとまとと後追いします。

      でも、お見送りもして欲しいパパさん。
      犬に甘え過ぎ(苦笑)

関連記事

子犬の成長はある日突然に

生後8週齢で家に来たばかりの頃のシオンは、めちゃくちゃいたずらっ子でした。 何にでも興味を示し

記事を読む

S14胎2回目のパピーレクチャー

5月8日 2回目のパピーレクチャーが行われました。 シオンをお預かりしてくださったステイ

記事を読む

散歩デビュー前の抱っこでお花見

4月2日にシオンを連れて、近くの公園にお花見に行きました。 10年くらい前は人出も少なく、穴場のお

記事を読む

掃除機にじゃれつく子犬|最終ステージまであと一歩?

初めて掃除機を体験した時のパピーの様子はさまざまのようです。 シオンは、最初は爆音にびっくりしたも

記事を読む

抱っこされる犬

窓際の夢 Part2

パパさんの出勤前の風景。 朝食中 足元でおりこうさん♪ ってそんなにくっつ

記事を読む

散歩する子犬

窓際の夢

特別なことが無い限り、朝のお散歩はパパさん担当です。 そろそろ帰って来るかな?

記事を読む

クリスマスプレゼント

今年、2016年のクリスマスは土日になりましたね。 愛犬と、家族と、カップルと、お友達と・・・

記事を読む

暖をとる犬

ツムギ、おとなしいなあと思ったら あれっ! ちゃっかり! ストーブの前を陣取り、く

記事を読む

リーダーウォークができない理由は子犬に負けているから?

シオン地方では、2月も終盤になってくると寒いながらも日差しが強くなってきます。 そして、春を感じる

記事を読む

あっぱれな猫のお話

私達が住んでいる住宅地は猫が多いです。 飼い猫なのか、野良猫なのか、半野良なのか・・・。

記事を読む

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑