留守番は苦手なの!

朝から用事があり、あまりシオンの相手をしてあげられませんでした。

その上に出かけなければなりませんでした。

シオンを連れて行かれない場所なので、シオンにはお留守番をお願いしました。

留守番が苦手な犬

お気に入りの窓際で、日向ぼっこをしながらうたた寝をしているシオンを呼んで

シオン、House

あんまり練習を頑張った記憶はないのですが、ハウスは指示で入ってくれます。

しかしシオンは、ハウスが好きなわけではありません。

放っておけば、自分から入ることは絶対と言っていいくらいありません。

お留守番はできますが、やっぱり好きではありません。

普段、留守番をさせる時間は2~3時間なので、そのくらいは大丈夫みたいです。

いつか、どのくらい一人でいられるのだろうと思って、シオンをケージに入れて二階に消えました。

もしかしたら家にいるのはバレているので、留守番だとは思わないかも?

と思いましたが、3時間くらい経ったら

ぴ~・・・ぴ~・・・。

寂しそうなシオンの声。

犬にも時間の概念があるのでしょうか?

そろそろ帰ってくるはずなのに・・・。

と思うのでしょうかね?

放っておくとやがて静かになりました。

40分くらい経つと、再び

ぴ~・・・ぴ~・・・・。

また放っておくと、今度は30分も経たないうちに

ぴ~・・・ぴ~・・・。

「ぴ~」だけで吠えませんでしたが、寂しいのね(笑)

排泄から次の排泄までの間、4~6時間は留守番ができて欲しいですよね。

さて、家に戻ってきました

吠えていないし、ぴ~も聞こえませんが、いいこに留守番できたのかな?

シオン~。

お待たせ~♪

CIMG4775

ケージを開けても勝手にダ~ッと出てくることはありません。

「OKと言われないと出て来ない」ということは身に着いているようです。

CIMG4777

シオン

OK

CIMG4781

うわっ!

近いから!!

ぼく、寂しかったんだよ~。

という顔を作って接近してこないで!

頑張ってお留守番をするシオンですが、できればしたくないんですよね。

ねぇ、シオン

盲導犬になればどこへでも、おとうさんやおかあさんと一緒に行かれるから、留守番はほとんどしなくていいかもよ。

訓練士さんに

ぼく、留守番が嫌いだから盲導犬になりたいです!

って言ってみれば?

なんのこと?

ぼく、ここでぬくぬくしているのが一番好きなんだよ。

CIMG4782

外は冷たい北風がピューピュー吹いています。

ママは寒かったよ~。

シオン

そこ、最高だね。

まとめのようなもの

基本的に犬は留守番が苦手と言いますが、うちでは今のところシオンが一番苦手です。

少しずつ「できる」という自信を付けてあげたいです。

スポンサードリンク
PREV
生後12か月のシオンへ
NEXT
排泄は得意だよ 犬語を理解するためには?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ケインママ より:

    シオンくん、お留守番お疲れさまでした♪
    時折ぴーぴー言いながらも、ちゃんとお留守番できて、えらいな〜
    『ぼく寂しかったんだよ〜』のお顔が可愛いですね〜!!
    こんなお顔で近づいて来るなんて、愛おしくて抱きしめちゃいそう。
    ケインの場合お留守番終わってケージから出してあげると、走り回っちゃうんですよ。(パピーよりパピーっぽいような。。^^;)

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      嫌々ながらもお留守番を頑張ってくれるところが可愛いです。

      留守番が終わって、ケージから出て走り回るケイン君、可愛いですね。
      うちはイズモが必ずぴょん!でした。
      シオンはリアクションは少ないのですが、この顔で突進してきます。

  2. miko より:

    ママさん寒いお外からおかえりなさい〜。
    シオンくんもお留守番頑張ったね〜。
    本当に寂しかったよ〜って言ってますね。
    我が家のライリーさんはお留守番苦手ですね。
    今は吠えなくなりましたけど、ケージに入ってくれないですからね^^;
    お留守番したくないから盲導犬になりたいですって言ってみて欲しいですね〜^^

    • gd.vol より:

      mikoさん
      ただいま~。
      でも、また冷たい北風の外へ・・・。
      今度はシオンとお散歩です。
      風と埃(乾燥MAXです)で最悪!!
      晴れているだけありがたいのですけどね。

      ライリー君もシオンもお留守番がやや苦手ですね。
      二人で声を揃えて
      お留守番をしたくないから盲導犬になりたいです!
      って言ってみる?

  3. サナ父ちゃん より:

    サナもカミさんの姿見えなくなると不安そうでしたし、起きてる状況で留守番は出来てなかったかなぁ…

    クレートに入れて、眠ってから出掛けたと思います。

    でも、「ただいま!」した後、クレート開けた後に「おかえり~♪」ってピョンしてペロペロして来られると、それもまた可愛くって嬉しいんですよね~♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      さてはサナちゃん
      お留守番が嫌いなので盲導犬になりたいです!
      って訓練士さんに言ったクチですね(笑)

      帰ってきたときの嬉しそうな様子はたまらなく可愛いですね。

関連記事

人から離れられない子犬に家はくつろげる場所だと教えよう

シオンが家に来て3週間ちょっと。 生活にはだんだん慣れてきたと思いますが、シオンはとっても寂しがり

記事を読む

S-14胎7回目のパピーレクチャー

10月9日は7回目のパピーレクチャーでした。 この日のレクチャーの内容は 障害物にチ

記事を読む

馬に学びたいおとなの対応|馬のボディランゲージを読み取ってみた

小さな牧場に行ったときのことです。 周囲をお散歩しました。 柵の向こうに馬がいるので、やたらと気

記事を読む

抱っこされる犬

甘噛みを叱ったら子犬に嫌われた?「飼い主さん大好き」を取り戻すには

この夏、シオンはパパのお膝にほとんど行きませんでした。 暑いのにもかかわらず、私の膝には来ていたん

記事を読む

クリスマスプレゼント

今年、2016年のクリスマスは土日になりましたね。 愛犬と、家族と、カップルと、お友達と・・・

記事を読む

世渡り上手?それとも? 他犬との接し方

お散歩中に他犬に出会うことがあります。 シオンは人も好きですが、やっぱり犬も好き。 この

記事を読む

ケージの中に座る子犬

犬のノミ・ダニ予防薬は何がいいの?メリット・デメリット・副作用は?

ノミやダニに寄生されると、犬が痒みや貧血、皮膚炎を生じるだけではなく、犬や人の命にかかわる病気を媒介

記事を読む

ケージで眠る子犬

ハウスが落ち着ける場所だといいね

だんだん蒸し暑くなってきたので、ウェルシーもマットやブランケットの上ではなく、冷たい場所を探して寝る

記事を読む

掃除機にじゃれつく子犬|最終ステージまであと一歩?

初めて掃除機を体験した時のパピーの様子はさまざまのようです。 シオンは、最初は爆音にびっくりしたも

記事を読む

鎖があるから行けないよ?

障害物はどうする?子犬のコミュニケーション能力と考える力が育ってきた

シオンは生後11か月を過ぎました。 頭はまだまだお子ちゃまですが、身体はほぼ成犬と同じです。 頭

記事を読む

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑