生後5か月の子犬|反抗期に入ってきたかな?

公開日: : 第四話 ウェルシー, 犬育て

反抗期って一般的に使われる言葉ですが、上から目線ですよね。

わんこにも人間の子供と同じように、自我に目覚めるような時期があります。

症状は無視と抗議

さてウェルシーさんですが、5か月を過ぎてきた頃からかなり自己主張してきます。

コマンドも聞こえないふり。

無視

いつの頃から、分かっているのにコマンドを明らかに無視することが出てきました。

ウェルシー

sit

座らない。

だって、外で何か音が聞こえるんだも~ん。

耳だけ動いてこちらをチラっとさえ見ません。

ごはんにしよう。

これは、小さい声で言っても聞こえていて

ごはん?

今、ごはんって言ったよね?

とテンションが上がり、さっさとケージに入ります。

自分にとって得になることは反応が早いですが、得にもならないと思うと知らん顔とか、平気でしますからね。

かわいくね~っ!

気に入らないと抗議する

そして、もう一つが抗議です。

例えば「Houseと」言われてもケージに入りたくないとき。

今までは

入りたくないな~。

と動かないだけだったのに、最近は私の後ろに回って踵に歯を当てたり、顔の前で噛むフリをしたりします。

今度そんなことを言ったら噛むからね!!

って強く抗議しているのでしょうね。

CIMG7573

対策は

こんな時期の頃は、とりあえず同じ土俵に登らないようにすると疲れないですね。

無理に言うことを聞かせようと思っても、ウェルシーも嫌だと思うと本気で言うことを聞かなくなってしまいますからね。

避けたいのは、何度も「sit」「sit」と言ってしまって、結局言うことを聞かない。

またはやっと座る。

みたいなことですね。

人のいうことは聞かなくてもいいんだな。

という学習に繋がったり

何度も言われてから言うことをきけばいいや。

という学習に繋がってしまいますよね。

なかなか1回でコマンドを聞いてくれないことは多々ありますが、できそうな違うコマンドに変えてみたり、気持ちを切り替えて犬が聞いてくれそうな雰囲気に持っていけるようにしたいです。

CIMG7685

まとめのようなもの

反抗期(自我に目覚める時期)もその仔によって表現はそれぞれです。

うちに来た仔はみなそれなりにありましたが、反抗期なんてなかったと聞く仔もいますしね。

ちょっと扱いづらさはありますが、心が成長しているということなので、前向きに捉えていきます。

こんな時期はコマンドは最小限にして、できることをたくさん褒めて、たくさん一緒に遊んであげてのんびりお散歩にいくことにします。

ウェルシーが「ちょっと不満」と思う時間よりも「楽しい」と思える時間を意識していくうちに、可愛い嵐は去っていくと思います。

そんなウェルシーですが、一時期おもちゃを独占したい時期がありました。

関連記事→おもちゃへの所有欲が出てきたのかな?

最近は、また人と一緒に遊ぶ方が楽しくなっているみたいです。

CIMG7634

言うこと聞きたくないときだってあるけれど、やっぱり人と一緒に過ごすのが楽しいよね。

【パピーウォーカー実践日記まとめ】子犬の委託から涙のお別れまで

スポンサードリンク
PREV
お父さんは子ども(犬だけど)に甘い
NEXT
W-15胎 4回目のパピーレクチャー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. Lママ より:

    ウェルシーちゃん、エル夫も同じです(笑)
    絶対に聞こえてるのに、知ら〜〜ん顔します(笑)
    成長の過程なんでしょうね〜。

  2. サナ父ちゃん より:

    本気になったカミさん(笑)には逆らいませんでしたが、サナも人の顔を窺いながらもサナなりに自己主張をしてました。

    カミさんには「遊びたいおもちゃ、それじゃない!」
    私には「サナが歩きたいのはそっちの道じゃない!」

    とか(笑)。

    そして、いつの間にか自分で考え、判断出来るようになり、やがて人との関りの中で自分がどうすればいいのか、考えて行動するように…なったかな?(笑)。

    ワンコ達って、スゴいですね♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      訓練士さんによると、この頃は人間で言うと8~10歳くらいなのだそうです。
      自分を取り巻く世界に慣れてきて、楽しくて仕方がないですよね。

      この時期に伸び伸び過ごさないと、自分で考えて判断する力はつきませんよね。
      「伸び伸び」と「自分勝手」は違うので、さじ加減が難しいですが、協会からお願いされているルールの中で、犬の主張も受け止めていくようにしていきます。

      犬達は、自分がどうすれば人に可愛がられて楽しく暮らしていけるのか、学習していく力を持っていますよね。
      ほんと、わんこってスゴイです♪

  3. ツムギ母 より:

    自我に目覚めたウェルシーちゃん。
    成長の過程では大なり小なりあることなんでしょうが、さじ加減が難しいですよね。
    ほとんどの時間を一緒に過ごされているママさんは大変ですね〜(T-T)

    ツムギはお父さんに可愛がられ過ぎて反抗期ではないですが、時間をかけて少しずつ自我に目覚めて来ています。
    私の言うことなんて聞こえないフリ。『ごはん』と『お散歩』、そして『オモチャで遊ぶ?』には即反応(・_・; 『ワン・ツーしよっか?』の時の態度ときたら…嫌そうに、本当に嫌そうにノソノソ。何でもハイハイ!と言うことを聞いてくれたらベストかも知れませんが、ちょっとワガママを言ってくれるようになった事を嬉しく思う自分もいます。やっぱり親バカ(^^)

    • gd.vol より:

      ツムギ母さん
      犬ですが、人間の子育てに近いところがありますね。
      いろいろと大変なことがあっても
      愛情は必ず伝わる
      というところもまた同じですね。

      なんでも言うことを聞いてくれたらロボットみたいですよね。
      家族が困ったり、他人に迷惑をかけない範囲であれば、犬のワガママ(?)も聞いてあげたり、歩み寄ってあげていいのかな、と私は思います。
      家族なのに自分の気持ちも表現できなかったら、犬も辛いですものね。

関連記事

最後のシャンプー 抜け毛も集めてみました

入所の準備が進んでいます。 ワクチン接種も終わって、次は最後のシャンプーです。 ウェルシ

記事を読む

犬連れお花見 いよいよソメイヨシノ満開

ウェルシー地方もソメイヨシノが咲いてきました。 お花見ネタばかりですが春は短いので、ウェルシー

記事を読む

ボール遊びに見る同胎姉弟の性格の違い

ある日、ウェルシーの弟のウッディPWさんから 今〇〇公園にいるんだけど、ここってウェルシーの家から

記事を読む

犬の怖がりは治るかな? 物を怖がる犬への対処法

ウェルシーには怖がりなところがあります。 人は簡単に「ビビリ」って言いますが、犬としてはむしろ当た

記事を読む

子犬生後4か月|散歩好きな犬に育ちそう?自然の中で冒険してみた

今年のウェルシー地方の夏は、梅雨の間は晴れて梅雨が明けたら雨の多い日が続きました。 まるで、梅雨と

記事を読む

散歩する犬

犬が幸せな雨の日の過ごし方|退屈だなんて感じない!

梅雨に入りましたね。 雨が続く季節も愛犬と楽しく過ごしていきたいですね。 雨の日は退屈?どう過ご

記事を読む

ペンギンの置物に興味を示す犬

フレンドリー過ぎる犬の気質を長所だと思うことにした

一般にラブラドールやゴールデンなどは、人懐こい仔が多いと思います。 ただでさえ人懐こい犬種なのに、

記事を読む

散歩する犬

愛犬を暮らしやすい気立てのいいこに育てるには?

皆さんは、愛犬についてお悩みはありますか? 私は 吠える 噛む 散歩で引っ張る

記事を読む

散歩する子犬

散歩デビューから2週間!子犬が外の世界に慣れるのには時間がかかる

ウェルシーがお散歩デビューをしてから約2週間が経とうとしています。 梅雨時なのですが、今のところ1

記事を読む

「動画」ごはんだよ~!犬が最初に覚える言葉は?

以前の記事にツムギはごはんの時に吠えるなんて書いていますけど、つむたんの名誉のために言います。 今

記事を読む

座る犬
歯ブラシが苦手な犬に綿棒と歯間ブラシを使ってみた

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーはパピーの頃

思いやりの心があれば他人の犬を勝手に触ったり自分の犬を近づけないよね

*記事には広告が含まれていることがあります。 もし街で盲導犬を見かけ

ニュートリエンス「サブゼロカナディアンパシフィック」をわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーは、夏の間は

おもちゃが気になる犬
犬を叱る「NO」は「ダメ」の意味ではない!犬を良い方向に導くためのワード

*記事には広告が含まれていることがあります。 私は犬を叱るのが苦手で

困り顔の犬
犬が人の言葉を話せたらいいのにと思った日|トイレに行きたいと言えなくて…

*記事には広告が含まれていることがあります。 読者様は 犬が人の言葉

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑