犬もでんぐり返りをする!?
朝のお散歩も終わって、ごはんも食べ終わって、パパが仕事に行く前のひととき。
ウェルシーはパパのお膝に行き、パパはウェルシーを抱っこ。
これが日課になっています。
1日の中でのオアシスのような時間です。
今日もパパの前に座るので
ウェルシーおいで、抱っこ。
と言ったら
何を思ったのか突然
ごろ~ん!
でんぐり返ってる!!
これを3回やって、パパのお膝に収まりました。
実は、ウェルシーは小さい頃からときどき、でんぐり返りをやるんですよね。
そして、なぜかパパ限定です。
毎日やるわけではないし、突然でんぐり返るので、なかなか写真は撮れませんでした。
入所までに「ウェルちぃ返り」が撮れてよかったわ(笑)
しかし、これ何なのでしょうね?
ウェルシーなりの愛情表現なのでしょうか?
他にもこんな仔いるかな?
ウェルシーを抱っこしていると仕事に行きたくなくなるなあ・・・。
と後ろ髪をひかれる思いでパパは出勤です。
ウェルシー
行ってくるね。
パパが行ってしまっても、しばらく玄関に佇むウェルシー。
ちょっと寂しそう?
しょぼ顔に見えます。
そして、部屋に入って窓の外を眺めるウェルシー。
この窓の向こうが駐車場になっていますが、もうパパの車はありません。
納得したのか、諦めたのか、いつものように窓辺で日向ぼっこをしながら夢の中へ・・・。
でんぐり返りの意味は分かりませんが、パパを慕うウェルシーの表現が可愛いです。
- PREV
- 犬連れお花見 いよいよソメイヨシノ満開
- NEXT
- お散歩でいろいろな体験をしよう
関連記事
-
-
犬は汎化が苦手 同じ用途のものを別物と認識?
9月24日のレクチャーのときにW‐15胎のパピーたちは、クレートが大きいサイズのものに交換になりまし
-
-
寝る仔は育つ 膝の上で寝る犬
子犬はよく寝ますね~。 起きる→トイレ→遊ぶ→寝る そこに1日に3回のごはんと、2~3回
-
-
1日2回の幸せタイム
日本盲導犬協会では、パピーウォーカーのお仕事として月に一度「パピーウォーカーの報告書」を書くことにな
-
-
補助犬用トイレとワンツーベルト
ウェルシーだよ~。 ママがね お散歩に行くからワンツーしておいでって言ったの。 い
-
-
公園でボール遊びと自由散策
ウェルシーと一緒に大きな公園に行ってみました。 残暑の厳しい日でしたが、木が多く日陰があり、芝
-
-
犬がアイコンタクトをしない|お散歩でのアイコンタクトの教え方
昨日、ウェルシーが初めて人を見上げるようなアイコンタクトをしてくれたことを記事にしました。 見上げ
-
-
犬と小さな子ども 仲良くできるかな?
来客がありました。 2歳7か月のお子さん連れのご夫婦。 仮にお子さんの名前を「W君」ということに
Comment
ウェルちぃ返り、可愛すぎるぞ〜♪
パパさん限定なんですか?
ママさんにもやってほしいですよね〜
ケインもちょっと興奮気味な時に、ぶつかってきてゴロンとでんぐり返ることあります。
うちでは「ぶつかり稽古」と呼んでいますが。笑
ケインママさん
なぜか、パパ限定ですね~。
ケイン君、興奮気味な時?
嬉しい時なのでしょうね。
でんぐり返るのも、飛びつくのと同じような、ちょっとテンションが上がっている気持ちの表現なのかな?
「ぶつかり稽古」
あ~^^絵が浮かびます(笑)
ウェルシーちゃん上手にでんぐりかえりますね〜。
うちに来た子ででんぐりかえったのはアルタだけでした。
でもウェルシーちゃんみたくこんなに上手ではないです。
たいてい人にもたれかかりたい時にしてきます。
甘えん坊な子がやるんでしょうかね〜。
謎ですがとってもカワイイ仕草ですよね〜。
mikoさん
うちも、でんぐり返りをする仔はウェルシーが初めてです。
甘えの表現なのでしょうか?
謎ですが、可愛いですね。
あ~、うちの子もやります。ウェルシーちゃんもやるのですね!
これ、かわいいですよね。
ウチノコは甘える時は後頭部を相手に擦り付けたいようで、抱っこ~と来て、向かい合わせの状態で頭を下にして後頭部をくっつけようとして、そのままゴロンとひっくり返ってしまうみたいです。
そしてその後体制を直してお膝イン。
やはり同じく、ほぼ主人限定なので^^;;「とーさん大好き」と「嬉しい」が勢い余ってそうなってしまうようです。
先代も似たような事をしていたのですが、これはもう少し型が違い、ケイン君のママさんの書かれている様にどちらかというと「ぶつかりげいこ」的です。しっぽをブンブン回しながらずんずん近づいてきて、壁(私)があってもずんずん来るので、そのままひっくり返ってしまうような感じ(笑)。これはどちらかというと、主人より私の時が多かったかな。
パパさん朝からこんなに可愛いでんぐり返りをされてしまったら、本当に会社に行くのが辛くなってしまいますね^^
すずさん
あ~、そうなんですね。
でんぐり返る仔って、案外多いのかも~♪
おんなじ
抱っこ~と向かい合いの状態で後頭部をすりつけてそのままゴロン。
甘えの表現なのでしょうかね~。
可愛いです。
初めて見ました。
ホントにワンコもいろいろですね~♪
動画で見たらもっとかわいいんでしょうね~♪
サナ父ちゃんさん
私もこんな仔初めてです♪
動画だと動きがダイレクトに伝わるので面白いでしょうね。
チャンスがあったら撮ってみますね。
ジェニーもします!決まってお膝に座りたいとき(笑)
やっぱり甘えてるんですかね~
可愛いですよね~♡
satoさん
ジェニーちゃんも!!
やっぱり甘えの表現なのでしょうかね~?
マリンちゃんはしなかったのですか?
うちはウェルシーが初めてですが、可愛いです。